見出し画像

離婚から1年半、別れた夫は私にとって「勘当したダメ息子」になった

つい先日、元夫からLINEがきた。
郵便物がどうとかいう事務的な内容。こういうLINEはまあ、2ヶ月に1回くらいの頻度くらいで来る。

そのあと、

元気してるの?

と続いた。
これもまあ、数ヶ月に1度ある。
私は「健康にはしてる」とか「まあまあ」とか、短い言葉を返す。
今回も「うん、なんとか」と当たり障りなく答えた。

そうしたら今度は

ちゃんと食べてる?
お酒ばっか飲んで偏ってない??

と来た。

これが友達から来たLINEなら
「お酒は飲んでるけど自炊もそこそこしてるから大丈夫!ありがとう!」
と返すだろう。
というかそもそも、「元気?」と聞かれたら「元気だよ」と返信するのが普通である。

でも元夫にはそうできないのが、私の執念深いというか面倒くさいところだ。
彼のせいで元気じゃなくなった私を、いつまでも元気じゃないと思っていてほしいし、それは自分のせいだと一生思っていてほしいのだ。

それで私は一言、

今更そんな心配していらんわ

とだけ送った。
(していらん=関西弁で「してくれなくていい」という意味。むしろしてほしくない、という拒絶強めのニュアンス)

これで打ち止めになるかと思ったが、違った。

そうやな。ごめん。
パパとママが元気かなーとか
ゆいちゃんちゃんと食べてるのかなーとか
気になったりする時があるの
僕、頭悪いから

(パパとママというのは私の両親のこと。元夫は実の両親を「おとん、おかん」、私の両親を「パパ、ママ」と呼んでいた)

客観的に考えたら、何言うてんねん、である。

私たちが離婚した原因は元夫の不倫であり、不倫がバレても彼が一切悪びれなかったことであり、そもそも私への愛情がなくなったと言ってはばからなかったことなのだ。
もし私が女友達からこんなLINEを見せられたら、「今更どの口がほざいとんねん。しばき回したろか」と息巻くだろう。

だから私は、何言うとんねん、と思いながら

それは頭悪いんじゃなくて、
自分勝手なだけやで

と返した。


返しながら、めちゃくちゃ泣いていた。


許せないし許したくないし許すべきでもない、と思っている。
それでも涙は勝手に流れる。

まだ好きだから、ではない。
好きという感情を投げ捨てるには十分なほど、あまりにもいろんな仕打ちをされすぎた。

なのに泣いてしまうのは多分、ダメ息子を見捨てるような気持ちになるからだ。
元夫にはたくさん欠落があって、本当にダメな人だった。
そのダメさも含めて受け入れて、愛していたはずだったのに、もう愛せないし許してあげられない自分のほうが、ひどい仕打ちをしているような気持ちになるのだ。

本当の母親なら、勘当した息子に「帰っておいで」と言うのかもしれない。
でも私は母親ではないので、もう二度と彼を受け入れることはない。泣きながら、ダメ息子を突き放すだけだ。

人生の一時期、たしかに家族だったはずのに
たぶん私は彼のお葬式にさえ行くことはないのだろう。
そう思うと結婚も離婚も、つくづく不思議。

元夫からは

そうやんな。
ごめん

と返信がきて、LINEのやりとりはそこで途絶えた。

この記事が参加している募集

#眠れない夜に

69,357件

サポートをご検討くださり、ありがとうございます!月額162円のメンバーシップで「こぼれ日記」を公開しております。もしご興味ありましたらぜひ🍶