子どもの習い事、やめました。

じめじめした梅雨。
さらに月曜日ともなれば、気持ちも重くなるものです。
なんとか一日が終わったと、ほっと胸をなでおろして、ビールを飲んでいるところです。

子どもと戦い続けた習い事

なんとも、仰々しい見出しですが、、、

毎月、問題集と素敵なおもちゃが届く、アノ習い事をしていました。
年間で3万少し。
これで、勉強の足しになるのならと、幼稚園のときから続けていました。
しかししかし、子どもは遊びたい。
毎月、やらないで次が届くということを続けていました。

毎日チェックをしてやればいいのでしょうが、なんせワーキングマザー。
仕事と家事と学校関係で、私もいっぱいいっぱいでした。
言い訳だけどね(笑)

とにかく、月末が近づくと、「もう終わった?早くやりなよ?」と、イライラ。
子どもも遊びたいし、疲れているしでイライラ。
もう、どうにもならんなと、ため息をつくばかりでした。

なんで習い事してるんだっけ?

そもそも、言葉が分からないときから始めていた習い事。
なんで、はじめたんだっけ?

昔の記憶を思い出してみました。
たしか、初めての子育てで、不安で緊張して。。。
「周りの子でしている子が多いし、とりあえず頭によさそうだから初めておくか。」
そんな感じで始めたと思います。

なんだ。私が不安ではじめたんだった。
とりあえず、これをやっておけば安心だろう。
そんな思いで始めたけれど、結局私も、子どもも毎月追いつめられるばかり。

ああ、こんな事したいわけじゃなかったな。

と、いうわけで、子どもの習い事を一つやめたのでした。
私も、毎月追い立てなくてもいいし、子どもも時間ができて、友達と遊べてニコニコ。
うん、いい感じ。

未来は何が起こるか分からない。
だからといって、必要以上に怖がる必要なないようです。
今という時間しか生きることはできないから。

勉強できなくなったらどうしよう。勉強に遅れないかな。
一瞬そんな不安にかられたけれど、今、不安に負けて苦しむより、安心して暮らしたい。なにか起きたら、その時に考えよう。

今は、そんな風に思うのです。
大人の世界でも、同じかもしれませんね。

不安を隠すためのアレコレは、捨てていこうと思います。
「備えあれば憂いなし」と、言うけど、備えすぎても不安になっちゃいますね。

なんとでもなる!
(が、なんともならないわ!)って、思ってきた人生。
もしかしたら、大丈夫なのかも。
身軽に生きられたら、こんな幸せないなって思います。

一つ、心が軽くなった出来事でした。

ここから先は

0字

¥ 300

いただいた優しさは,今後の活動に使わせていただきます。100万回のありがとうを伝えたい!これからも,よろしくお願いします!