見出し画像

後でやろうと思ってませんか?

このNOTEでもよく書かせていただいておりますが、
あなたはすぐにやる人?
後回しにする人?
どちらですか?

私自身会社の代表以外にも様々な団体に入っていますが、
今やればよいじゃんと思う事を、
いちいちワンクッション置く人が多いように見受けられます。

その行動の差は意志の差という人もいますが、
私はそのような人に今やった方が楽じゃない?
といってしまうタイプです。

なので今回は先延ばしにしない方法を書いていきます。

1先延ばしにしない技術

画像1

先延ばしにしないとどのような良いことがあるか?
という前に、
あなたが成長するときは、
過去ですか?現在ですか?未来ですか?

画像2

よくよく考えれば、現在しか答えがありません!
だからこそ現在の行動を過去と変えることが一番成長への近道です。

先延ばしにしないためには、現在を変えると気づくことからですよね。

そして実行(行動)をすることにより人は、
できないことができるようになり、
知らないことを知れるようになり、
新しい価値観を身に着けることができるようになりますよね。
立ち止まってたって何にも変わりません。

2実行力

画像3

だからこそ今できることは今する実行力が必要なわけです。

世の中の誰もがアイディアで成功したわけではありません。
そのアイディアを具体化した行動をとったからこそ成功したわけです。
一時期流行した、
林先生のいつやるの?今でしょ!
という言葉、
世の中の行動に対しての本質だと思っています!

今やるべき事今やりたいことの積み重ね、それが理想の未来に近づく唯一の方法だと思います!

3三日坊主の原因について

三日坊主の一番の理由はあなた知ってますか?
ある会社の200人にアンケートを取りました。
その結果43%と圧倒的に1位を取った理由があります。

それは、、

画像4

です!
始めようと思っても明日から、
今日できないと思って明日やろう、と、
とにかく後回しに人はしがちです。
だからこそ今から、今日からスタートすることが重要です。

一か月後に提出と言われたら、
年間計画と言われたら、
あなたはまだ時間があると思ってしまうでしょう!
その心理を変えていくことがあなたの人生を豊かにしていきます。

画像5

このように人はとにかく後回しにします!
あなただけではありません。
夏休みの宿題あなたはいつやっていました!
多くの方がお盆が終わってからやり始めていたでしょう!
人は与えられた時間を残そうとはしません!
そうやって仕事をためて、
徹夜で仕事をします!
それでブラック企業だ!
など言われてしまったりしますよね。
まずは自分のことは自分でマネイジメントできるようになりましょう。

4成長する人と成長しない人の違い

画像6

人は先延ばしにする言い訳なんて簡単に思いつきます!
この言い訳に負けてしまうのか、
それとも自分で自分をマネイジメントして、
自分なりの今やる戦略をとっているのかそれだけの差ですね。

画像7

5成長しない人の行動パターン

1いつも動き出しの腰が重い
今やれば5秒で終わることを1日遅くしたりしています。
今勉強するのはできないけど、ゲームをしてからなら勉強できる気がする
とか、
とにかく自分に対して言い訳が多いです、

2最後まで仕上げることができない
宿題が3ページあるのに2ページで終えてしまう。
精度を上げて提出したいのに中途半端な状態で提出するなど、
自分に対しての甘えが成果に反映しています。

3始めることも仕上げることもできない
ちょっと難しい問題などが起きると、どうしてよいのかわからない。
経験、知識が不足しているので何から手を付けてよいのかわからない。
単純化できないため、これは難しい問題だ!
となってしまい、後に伸ばしてしまう。

あなたは何個当てはまっていますか?
ですが世の中で何かしら結果を残せている人は、
今でしょ!
で生きていることを知ってもらいたいと同時に、
あなたもちょっとしたやり方を覚えれば今からできる人になれます!

これからやり方を伝えていきますね。

6締め切りの置き換え

画像8

人から明日の朝までと言われた締め切りをあなたはそのまま
明日の朝までにしてしまっていませんか?
例えば、6時帰宅でしたら、
その締め切りを終わらすまで他の事を何もせず、
自分で8時に締め切りを設定するなど、
自分との約束に変換することが重要です。

このように人からの課題を自分の課題置き換える能力を養っていきましょう

7 2つの締め切りを作る

画像9

終わりの締め切りを作ったら、
今度はもう一つの締め切りを作ります。

画像10

それは、、
開始デッドラインです。
始めることに対しても締め切りを作るのです。

このように締め切りを作ることにより、
脳のノルアドレナリンという分泌を促し、
自分に対しての緊張感を生むことができます。

このように、締め切りを2つ作ります!

画像11

8パーキンソンの法則

画像12

パーキンソンの法則という時間管理の心理学があります!
簡単に言えば、
目標達成に対して多少短めに取ることによって、
やりたいから今やらなきゃの思考に変えられます。

そもそも時間というのは、全ての人に平等です。
時間の使い方の成長が出来なければ、
人より早く成長もできませんし、
常に遅れをとることで何事も前向きに取り組めなくなります。
だからこそまず自分の時間を自分でマネイジメントする能力を持つことが、
幸福感、成功や成果、等を得ることができるようになります。

画像13

何度も言いますが、
あなたは時間ギリギリに常に過ごしていませんか?
まずは自分の時間を最大限有効活用しましょう。

なぜか?といいますと、

画像14

となってしまいます。

老後は不安な若者多いですよね。
現在の高齢者は今不安ですかね?

簡単に言えば高齢者まで時間があればあるほど、
どんどん悩みが増えます。
老後お金の心配なく暮らせるのか?
老後健康で生きていれるのかな?
老後ここに住んでいられるのかな?

等どんどん考えれば考えるほど大きな悩みになってしまいます。

冒頭で話をしましたが、
未来を変えるには今を変えるしかないのに、
人は勝手に未来だけを変えようとしてしまいます。

9自己一貫性原理

画像15


あなたは創造的な人ですか?
それとも創造的な人ではないですか?

と聞かれ、
YESとNOで別れますよね?
簡単に言うと、
YES、創造的な人だと自分で思ってる人の場合、
創造的な行動を自分でしようと思います!
NOはその逆ですね。

画像16

このように自分に対してのセルフイメージに合わせて
行動しようという欲求を人は持っています!

なので、
このように言えますよね!

画像17

あなたは自分で才能がない!
と思って、才能がない部分を探していませんか?

ではなくやり切る!今でしょ!という信念のほうがよほど大事です。

10変わるベストタイミングはいつ?

ここまで読んでくださったあなたはわかると思います!
自分のことを変化させることができるのは、
現在しかありません!
だからこそベストタイミングは常に今です!

画像18

今の繰り返しが未来を創ります!
ちょっとの甘えが未来を創ります!

だからこそ後回しにするという事が、
どれだけ自分の人生に悪影響をもたらしているのか理解してきましたでしょうか?

まだという方、
もう一つアドバイスさせていただきます

11時間不一致現象

画像19

例えば、
だらだらしていて早くお風呂にはいりなさいと言われたことはありませんでしょうか?

同じことでもだらだらした後なら簡単にできる気がするけど、
今すぐやろうとすると、小さな行動でも人はできません!

同じ行動をどうせ後でするなら今すぐやる思考を持つことが成果を生みます
メールの返信一つでも読んだ際に返信すればよいのに、
後回しにしてしまう。

このように時間不一致現象からの脱却をしないといけません。

12今でしょ!!はどんな成果を生むのか?

画像20

成長する人は、
早く処理した方が余計なストレスも感じず、
有利であるという事知っています!

後でやろう!という人は、
いつもタスクを抱え忙しいと脳が思い込んでしまいます。
逆にすぐに終わらす人は、
余計なストレスも感じませんし、
相手からの評価も高まります!

同じ提案でも、スピードが速いことによって熱意を感じます。

画像21

速度は、
自分と他の人たちとを差別化する最も効果的な手段です!
より評価をもらう最も確実な要因です。
それを知っているからこそ、今やるんですよね。

いつも遅い人が、たまに早く提出したら、
周りはどうした?と思います。
ですがいつも早い人が早く提出したら、
いつも早くて素晴らしいと褒められます。

もちろん重要な案件は練る必要がありますが、
仕事の大半は即断即決です!

あなたも即断即決をすれば
そのような評価を今からもらうことができます。

13まとめ

画像22

例えば
年が明けたらとか、
来月になったらとか、
来週からとか、
人は自分で勝手に区切りが良い日を作ろうとしています!
ではなく、
今日を特別な日にしたほうがよっぽど早いです!

あなたは今からしたいことありませんか?
是非本日からスタートして今日を特別な日に変えていきましょう

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28


この記事が参加している募集

最近の学び

見ていただきありがとうございます。励みになりますので、良ければ”好き”を押していただけたら嬉しいです!