マスク着用が0.1%でも感染リスクを下げるなら
マスク着用による感染が完全に防止できなくても、
すんごい雑ですけど、マスク着用によるリスク減少が0.1ポイントとして、5000万人が毎日マスク着けて30日の緊急事態宣言期間を過ごしたら1億5000万ポイントたまるんですよね。
それに外出自粛ポイントも乗っかればって考えたら、ワンチャンあるんちゃうかなって。
ゲーム脳なもんで、こんな思考で取り組んで行こうと思いました。
色々あるけど、5000万世帯に2枚のマスクって実は何気に「有効」の積み重ねに一役買うかもしれないなって。
キレイに一本勝ちしたいけど、不格好でも有効重ねて判定勝ち。
ヨハン・クライフはサッカーの試合において
「醜く勝つなら、美しく負けた方がいい」
と言いましたが、ことこれに関してはどんなに醜くても勝たねばならんのです。
その勝ちを掴み取るために、自分は0.1の積み重ね意識しようと思います。
オラ、この元気玉に賭けてみっぞ。
みんなで幸せになろうよ!