見出し画像

ああ、南国バリの夜は更けて


夜、そろそろ寝ようかなと思っていたら、突然ヨースケから着信があった。

何だろ、こんな夜更けにと思いながら『応答』のマークをタッチした。

はい、どうしたの?

ああ、チサト? オレ、今、バリに来てるんだ。

バリ? えっ、そうなの? 仕事? それともバカンス?

バカ、仕事に決まってるだろ

そう、こないだ、そんな話、何もしてなかったから

突然言われたんだ。こちらに取引先の支店があって。まあ二、三日で帰るけどね

それはお気の毒、ゆっくりして来ればいいじゃない。

そういう訳にはいかないよ。それにゆっくりったって、何も無いところだよ。バリーさんにも会えなかったし

誰よバリーさんて、有名な人? でも景色の良いところでのんびりするのもいいじゃない。海でも見ながら

観光写真の見過ぎだよ。まあ確かに夕暮れの海は綺麗だけどね、島影も映えて

食べ物は? どんなものがあるの? 何か食べた?

いや、そちらとそんなに変わんないよ。柑橘系のフルーツとか、あと麺類とかあったみたいだけど。

へぇ、麺類もあるんだ。いつか二人で行けたらいいな。……バリ

ええっ? 他にもっといいところ、たくさんあるだろ? でも、そうだな、近くにはハイクの盛んな所もあるよ

ハイク? ああヒッチハイクね。そうなんだ。南国の島っぽいね。

南国の島って、笑っちゃうな。そりゃそうだけど、あとスパとか、かな

スパはいいわね、わたしも好きよ。アロママッサージなんかして貰って、トロピカルドリンク飲んで、リラクゼーション気分満喫よね。

そうだな、仕事が一段楽したら、まとまった休みも取れるから、その時にでも一緒に行こう

そうね、楽しみにしてる。それより、何か用? 珍しいじゃない電話して来るなんて

いや、せっかくこちらに来たからさ、何かチサトに土産でも買って行こうかなと思ったんだけど、何がいいのか、なかなか選べなくて、何か欲しいものないか訊こうと思って

あら、そうなの? ありがと。なんでもいいわよ。そちらの特産品とかで

う〜ん、特産品と言ってもね、特別にコレというものが見当たらなくてね。タオルなんか要らないだろ?

別になんでも良いわよ。楽しみにしてる

そうかい、それ聞いたら安心だ。悪かったな、もう寝るところだったんだろ? 

いいのよ。そんなこと、電話してくれてありがと、気を付けて帰って来てね

おお、帰りにまた飛行機に乗らなけりゃいけないかと思うと憂鬱になるよ

あはは、ヨースケ飛行機苦手だったね。でも仕方ないじゃない。船なんかじゃ何日もかかっちゃうんでしょ?

まあ、船の他にもいろいろあるけど、もうチケットも貰ってるから、仕方ない、飛行機で帰るよ

うん、また戻ったら教えてね。

ああ、もちろんだよ

それじゃ、おやすみ

おやすみ


ヨースケはスマホを切ると、ガイドブックを手に取って地元のグルメや特産品のページを開いた。
それにしても、四国は愛媛県の今治いまばり市なんて初めて来たから何があるのかさっぱり分からないな。
ガイドブックによるとやっぱりタオルが有名らしい。
チサトと二人で行くなら、松山市の方がいいかな。『坊ちゃん』で有名な道後温泉とか、正岡子規記念館とかあるし。
そんな風なことを考えながら、ヨースケは今治ステーションホテルの一室で、ユニットバスのシャワーを使いさっぱりすると、髪の毛を乾かして、セミダブルのベッドに潜り込んだ。


おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?