sakiteishoku

夢は、いつか定食屋を開くこと。 誰でも来ていい空間。美味しくて笑顔になれるとこ、健康に…

sakiteishoku

夢は、いつか定食屋を開くこと。 誰でも来ていい空間。美味しくて笑顔になれるとこ、健康になれるとこ、沢山の人と関われるとこ。 小さなきっかけが生まれるところ。

最近の記事

ストロングスタイル

ストロングスタイルって言葉を聞いた、第一印象は、かっこいい、、?ダサい、、? これは先生(師匠)の座右の銘的な言葉。 あんまり深い意味を考えたことなかったけど、いろんな意味があるって今日知った。 今日は、撮影の試作をしながら先生と話したこと、メモしておく。 食の業界では、人それぞれ得意分野(=強み)を持って活動してる人が多い。例えば、魚料理だったり、中華だったり、製菓だったり...。 そのストロングな部分は、自分をイメージ付けてくれるし、そこのプロなわけだから、あった方がい

    • 美味しいものは、美味しいうちに

      いつも料理を出す時、あったかいものはあったかいうちに、冷たいものは冷たいうちに食べて欲しいと思う。その方が美味しいから。 だから料理が終わる頃になるといつもせかせかしちゃう。 ことわざにも、似た様なのがあるね。 鉄は熱いうちに打て だから今やらなきゃいけないこと、熱いうちにやらなくちゃ。

      • プラスのほうが気づかれにくい

        アルバイトをしていたとき、ある日時間に余裕があったから、厨房の床を掃除した。黒ずみをクレンザーで落として、きれいになった。自分はビフォーとアフターを比べてきれいになったと思うけど、全体的に薄汚れている厨房の床の黒ずみがなくなったくらいじゃ、きっと誰にも気づかれないことくらいわかっていた。 次の日早番で厨房に入った人が、「わ、なんだかいつもより綺麗!昨日掃除をしたのかな」とはならないのは知っていた。でも仮に今日わたしが普段の掃除もせずに帰ったとしたら、次の日の早番は、「昨日掃除

        • 今を忘れないように

          今初めてnoteを書いてみた。 これは文章が好きな人が書いたり、読んだりするものだと思ってたから、自分には関係ないと思ってた。 文章を読むのは面倒くさいと、感じるいつからか。 本はレシピ本しか読まなくなった。漫画は大好きだけど、同じ内容でも小説は読む気にならない。 取扱説明書も、読まないでやってみようとする。横着だから。フィーリングで動いちゃう。 だから、忘れちゃうことが多い、その時思っていた気持ちを。いい意味でも、悪い意味でも。 いい意味では、切り替えが早い、都合の悪い

        ストロングスタイル