見出し画像

コスパ◎で安心!お金を使わない休職中の過ごし方10選

こんにちは!
休職中のお金の使い方に厳しくなっている「さきしま」です。

今日は「コスパ◎で安心!お金を使わない休職中の過ごし方10選」という内容で書いてみたいと思います!

休職中はたっぷりと時間がある中、その過ごし方に悩んでいる方は多いのではないでしょうか。

また働いていないという現状から、お金を使うことに罪悪感を感じ、それがストレスになり、心の底から休めないと感じる人も多くいるかと思います。

今日はそんなあなたの参考になることを意識しました!

さらにこんなあなたへ

・休職の日々をなるべくコスパ良く過ごしたい

・1パターンでは飽きてしまうので、さまざまな過ごし方を知りたい!

コストパフォーマンスの良い充実した1日が過ごすことは、自己肯定感にもつながり、安心にもつながることでしょう!

そこで今回は「休職中」という点を踏まえ、以下の要素を重視しました!

・自己肯定感を上げる要素がある

・一人でも完結できる過ごし方

・1日もしくは半日をかけてゆったりと楽しめるもの

皆さんの有意義な休職の過ごし方の参考になれば幸いです!

それではいきましょー!

ちょっぴり読みやすいブログ版はこちら
ターニングポイント研究所

■コスパ重視!お金を使わない休職中の過ごし方10選

図書館で落ち着いて読書

まずは無料で有意義な時間が過ごせる定番の図書館です。
読書は休職中の過ごし方の定番ですね!

休職前に忙しくて読めなかったあの本、気になっていた本、今の自分を元気づけてくれる本など時間を気にせず、興味関心のおもむくくままの読書はとても良いものです!

綺麗で空調の整った館内で思う存分、落ち着いて本を読むことができる図書館は休職者のホームグラウンドと言えるでしょう。

無料であれば普段手に取らないような小説や専門書なども気軽に手に取ることができます。

また本だけでなく各社新聞/各種雑誌(バックナンバーまである!)、場合によってはDVDまで観ることができる場所もあります!

ぜひ心ゆくまで読書を楽しみ、心に栄養を与えてあげましょう!

ただ最新刊やビジネス関係、エンタメ関係、資格関係の書籍は取扱がない場合が多いので注意です。

大型書店で最新刊にふれる

続いては大型書店です。
図書館との違いは最新の話題書を手に取ることができる点です。

最近の大型書店は図書館のように座って読むことができるスペースがあったり、カフェ併設で本屋から本を持ち込むことができたり、必ずしも本を購入しなくても楽しめる環境が整っています!

私の家の近くにも本屋と連携して本を持ち込みできるカフェ(さらにwifi完備!)があり、そこに入り浸って最新書籍を読んでいます。

また書店は無味乾燥である図書館に比べて、陳列が凝っており、華やかなPOPや各種ランキング、書店員のおすすめコーナー等、自分では辿りつかない面白い出会いをすることができる点も魅力です。

何も考えずに行ったとしても、自分の興味関心がアンテナになって、まだ見ぬ知識や人物の生き方の方へ導いてくれるでしょう。

その直感を信じて読んでみれば、傷ついた心を癒してくれたり、悩み解決のヒントをくれたり、行動を大きく変えてくれるきっかけを与えてくれます。

そんな読書はコストパフォーマンスに優れた休職中の最強の過ごし方だと思っています!

【参考】休職中におすすめの本5選

漫画レンタル

続いては漫画レンタルです。
お近くに漫画レンタルの取扱のあるTSUTAYA(ツタヤ)やGEO(ゲオ)等がある方はぜひ検討してみてください!

漫画大好きの私は特に利用していました!

漫画レンタルでは話題の新作から普及の名作まで多くの作品を自分のペースで借りて読むことができます。

漫画から得る知識や考え方は多く、ストーリーを楽しみながら今の生き方のヒントを得ることができるでしょう。

私も休職中に多くの漫画から元気をもらいました。またどこかでそれらもお伝えできればと思います!

レンタル価格ですが、10冊まとめて借りても800円程です(最新作は2泊3日、旧作は7泊8日が多い)。

今の時代はネットでのレンタルサービスもありますが、現時点ではまだ取扱作品数、値段ともにリアル店舗の方がコストパフォーマンスに優れます!

唯一の難点は返却ですが、今は郵送での返却に対応したりしています。

私の場合は借りた場所の近くのカフェで一気に10冊読んでその日のうちに返すという荒技をよくしていました。笑

定額動画配信サービスを利用する

続いても読書と並ぶインドア生活の定番、動画配信サービスの利用です。

今の時代はネットフリックス、アマゾンプライム、フールー、ディズニープラス、ダゾーン、Dアニメストア、U-NEXTなど多種多様な選択肢が月額定額で提供されています。

料金は月額500円〜2,000円程(年契約すればもっとお得)。
1日あたりにすると約16円〜66円です!!

本当に僕らはとても幸せな時代を生きています。笑

さらにほとんど初回2週間〜1ヶ月無料等のキャンペーンをやっているので、上手く各サービスを使っていけば休職期間中、無料で利用することもできます!

Amazon prime video無料体験

私自身、ネットフリックス、アマゾンプライムに加入し、休職期間中とてもお世話になりました!

また映画だけでなく、海外ドラマや人気アニメ、バラエティ番組など多様なジャンルを扱っているので本当に飽きることがありません。

そしてネットフリックスやアマゾンプライムで意外とおすすめなのがドキュメンタリー。
社会系、教養系等の番組はどれもクオリティが高く、満足の高い時間を過ごすことができますよ!

【参考】休職中のおすすめの映画5選

公営ジムで汗をかく

適度な運動や筋トレが精神面において良いことは以前の記事でお話ししました!
【参考】休職中におすすめの行動5選

その中でもおすすめなのが公営ジムです!
意外と知らない方も多いのですが、多くの自治体は公営のジムを持っています。

そしてこの公営ジムの魅力は大きく2つ!

まず一つは値段の安さ
民営ジムが月額約4,000円〜12,000円という価格設定の中、公営ジムは1回あたり約300〜500円ぐらいの価格設定です。
単体での安さも目立ちますが、ポイントは月額料金ではなく各回毎の料金ということ。

月額だと良くも悪くも行かなくてはというプレッシャーがあります。
これが気分の浮き沈みのある休職期間中には辛い。。

行きたいタイミングで気軽に行けることは休職中において大きな魅力だと思います!

二つ目は空いていることが多いという点です!
もちろん自治体によりますが、私の経験で言えばほとんどの公営ジムは空いています。笑

民間の場合、時間帯によってはマシーンの順番待ちがあったりしますが、公営ジムではほとんどありません。

ぜひこれら魅力ある公営ジムで気軽に汗を流して、心身ともにスッキリしましょう!

スーパー銭湯でリラックス

私自身、スーパー銭湯が最も好きな時間の過ごし方です!

立地がよくないというところも多いのですが、スーパー銭湯最寄駅から無料のシャトルバスなどが出ていることも多いので一度チェックしてみてください!

スーパー銭湯の魅力は心身ともスッキリできるところ!

今流行りのサウナや岩盤浴なども相まって、過ごしている時間中は健康に近づいている実感が強く、高い肯定感を得ることができます。(あくまで個人の感想です。笑)

またスーパー銭湯によっては豊富な漫画コーナー、広いレストランがある等して1日を通して過ごすことができます。

価格はお風呂+岩盤浴で1日居て2,000円程です。
ここまで紹介してきたものと比べて少々かかりますが、それ以上の満足を得ることができる過ごし方だと思います!

カラオケでストレス発散

続いては一人カラオケです。

特に平日の昼間にフリータイムで入るカラオケはコストパフォーマンス最強です。
MAX6時間利用して1,000円かからない場合がほとんどです。

一人カラオケをしたことのない人にとっては最初にハードルがありますが、一度経験するともう何も思わなくなります。

むしろ他の人の選曲や顔色を伺うことなく、自分の好きな曲を好きなペースで歌うことができるのはとても快感です!

発声はストレス解消にも効果抜群なのでぜひ休職期間中に一度は試してみてください!

カラオケ店によってはランチセットなどもあり、朝から夕方までお得に滞在することができますよ!

動物園で和む

続いては動物園です。

こちらも一人で行くことをハードルに感じる人もいるかもしれませんが、時間を気にせずのんびり過ごしている動物を見ることで心が和みます。

動物園を最大限楽しむポイントは動物の知識を事前に仕入れておくこと。

【参考】動物の面白い雑学・豆知識31!知って驚くいきものの生態を紹介<動物園編>

事前知識があるだけで動物の印象や見方が大きく変わり、新鮮な気持ちで見ることができます!

入園料は自治体の運営するものであれば500円前後とかなりリーズナブル。

1日いることもできるのでかなりコストパフォーマンスよく楽しむことができます。

目的を持って散歩する

休職初期に私がよくやっていたのが散歩です!
その時の気分で電車に乗り、気になった街を歩いていました。

考え込むことの多い休職期間。
ただ歩くだけでもすがすがしい気持ちでリフレッシュなるのですが、おすすめはそこに何か目的をプラスすることです。

今日は素敵な花を見つけて写真を撮ろう、猫を十匹見つけよう、面白いお店を見つけて入ってみよう、昔通っていた通学路を歩いてみよう等、目的を持って歩くだけで街の見え方は大きく変わります。

スマホなどで歩いた距離を確認したり、歩いた軌跡を地図で確認したり、成果を目視することは前進感を感じて精神的にも良い効果をもたらします。

SNS等をやっている人は散歩アカウントを作って発信しても面白いと思います!

登山/ハイキングで達成感を味わう

最後は登山そしてハイキングです。
少しハードルが高めですが、元気が出てきたら挑戦することをオススメします!

ここでの登山は標高何千mm級の山ではなく、半日で登れるような小高い丘や山のイメージです。
ハイキングのイメージが近いかもしれません!

関東で言えば高尾山、関西で言えば六甲山等はおすすめですね!私は両方とも登ったことあります!

登山の魅力は自然と森林浴をしながら達成感を味わえるところでしょうか。

登る道中はしんどい時間もありますが、自然を近くに感じるこで日常では感じ得ない清々しさを感じることができます!

頂上到達時の達成感、季節の変わり目の生き生きとした草木の躍動感、頂上で食べるおにぎりなど語り尽くせない魅力が登山には詰まっています。

ただ小さい山といっても天候が変わりやすく、足元が危ないところもあるのできちんと準備した上で挑戦をお願いします!

■お金の心配をなくして休みを過ごす

コスパを重視した休職中のお金を使わない過ごし方10選いかがでしたでしょうか?

お金の不安が頭の片隅にある休職期間中。

コストパフォーマンスよく過ごせているという実感は想像以上に心のゆとりをもたらしてくれます!

お金の心配を最小限にし、平穏の中でゆっくりとリラックスした休みを取りましょう!

この記事がそのヒントになれば幸いです!
それではまた!

ちょっぴり読みやすいブログはこちら
ターニングポイント研究所

お読みいただきありがとうございます。さきしまは「立ち止まることが選択肢になる文化」を目指して活動しています。いいね/シェア/サポート等、応援いただければ嬉しいです!