見出し画像

メイクレッスンでzoomで話をしてたら、なぜか歯の根が折れた理由に納得した話

以前の投稿でも書いたんですが、最近歯医者さんに行ったら抜歯となりまして、もう傷口もふさがって、他の歯の治療をしていたのですが、

今日、レントゲンを撮ったら、

「先日抜いた歯の根が残っている」

と言われ、

再度、根を抜くのだそう。

ガーン。ガーン。

どんだけしぶといんだろう、私の歯の根っこ。

実は、今日はメイクレッスンのお話なんですが、なのになぜ歯の話なのかというと・・・

メイクレッスンでの意外な言葉

「う〜ん、気を悪くしないで聞いてくださいね(←優しい)・・・早希さんは、あご、口まわりに力が入ってるかなと思います・・・」

とのこと。(メイクレッスンはzoomでやってもらってます)

その時ちょうど抜歯したばかりの時で、
実は抜歯の理由が「歯の根が折れているから」だったんです。

ふと歯医者さんに言われたことを思い出した

根が折れたのがわかったのはだいぶ前なんですけど、その時、歯医者さんに言われたのが、

「歯の食いしばりで根が折れる人もいますよ」

とのことでした。もちろん昔に治療済みの歯だったし、もろくなっていた可能性はあるけど。でもその時はあんまり気にしてなかったんですよ。
「ふ〜ん、そうなんだ。」くらいで。

でも、今回たまたまメイクレッスンで顔を見てもらってたら、

「あごや口に力が入っていますね」

との言葉で、以前歯医者さんに言われたことを思い出しました。

「あれー・・・やっぱり私、歯をくいしばってるのか・・・」

人によっては鼻に力が入っている人とか目に力が入っている人もいるそう。

日頃の癖もわかってしまうとは!

力が入っている、ということが表情に現れるわけだから、やっぱり日々のあり方とかが顔に出るってことだよなぁとしみじみ。

今回「メイクレッスン」ですが、メイクのことだけではなく、日頃の自分のあり方を考えるすごく良いきっかけになりました。

まだレッスンは続いているので、これからどんな変化があるのか楽しみです✨
実は普段ほぼメイクをしないのですが、この春ちょっと新しいチャレンジとして勉強してみようかなと思っています。

興味のある方はぜひ純子さんのブログを見てみてくださいね!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?