見出し画像

家庭農園冬の陣 ライムギ栽培5 出穂

この投稿はライムギ栽培4越冬の続きになります。家庭農園冬の陣で自由研究の題材としているライムギがいよいよ生長してきました。

1月21日背丈が少しだけ高くなりました。

1月31日。大寒波を耐えたライムギです。10日間でも生長がよくわかります。

2月9日です。垂れるくらいに成長してきた草丈は高いものだと膝上になりました。

一番生長しているものはついにライムギの穂が出てきました。まだまだ寒波は予断を許さない状況ですが、実りの春(麦秋)が近づいてきているようです。最終的に収穫してライムギの黒パンを作る予定です。収穫が楽しみです。陸地でとれる恵みに感謝ですね。

この記事が参加している募集

#探究学習がすき

7,494件

#SDGsへの向き合い方

14,695件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?