見出し画像

”のど”ってどうやって調理する?

また珍しい部位を買ってきました。今回は豚の喉です。

見るからにグロテスクですね。しかも200円で売られているということは普段はゴミ扱いされてるのかもしれません。こういう具材も捨てずに有効活用することが SDGs になると思うんですけどね。

袋から取り出してみると見たことない姿に圧倒されます。

ちょうど管みたいになってますね。おそらくこれが食道なのかもしれません。思えば人間の食堂も硬いですね。

いくつか管の割れ目があります。おそらくここが気管支なのかもしれません。

とりあえずは扱いやすいように小さく切り分けていきます。少しはグロテスクさが減ったかもしれません。

まずは軽く下茹でして汚れを取っていきます。

まず、第一段階ではこんな感じ。なんかホルモンに似てきました。

次は本茹でです。ネギの青い部分や生姜にんにくを使って1時間ほど本格的に茹でます。のどの調理の仕方なんてよくわかりませんが、下処理の仕方は牛すじを煮込んだ時と同じようにします。
・下茹でで汚れやアクをとる。
・本茹でで1時間程茹でる。
・味付けで水分がなくなるまで煮込む。
こんな感じです。何かの資料を見たわけではないのですが、これで大きく間違ってはいないように思います。

茹で上がったのがこんな状態。かなり柔らかくなってきたかと思います。ニンニクや生姜、ネギは取り除きます。

ゆで汁がこんな感じ。豚骨茹でた際に出てくるスープのような感じ。これも有効活用します。

最終的に茹で汁酒砂糖を追加してさらに赤味噌と醤油を加えます。30分くらい煮込んで最終的な味付けをします。

水分がなくなるまで煮詰めるとこんな感じ。なんとなく料理に思えてきました。

青い細ねぎがあればいいんですが、なかったので白ネギのみじん切りにしたものを上に添えました。これでいただきます。

たくさん作りすぎました。一気には食べれないので、タッパーに入れて何回かに分けて食べたいと思います。

最近スレッズではいわゆる菜食主義・動物福祉の主張やそれに対する討論がよくなされているのを見かけます。菜食主義等に対する評価はここでは論評を避け、この投稿では部材を無駄にしないことに主軸を置きたいと思います。
特定の部材を得るためだけに命を奪い、人間の価値基準で見て不要なものを捨てるのではなく、命をいただいてしまった以上、使い尽くせるものは全て使う。理想としては無駄を全く発生させない。こういうこともSDGs の中に含まれるのではないかなと考えます。

この記事が参加している募集

今日のおうちごはん

SDGsへの向き合い方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?