見出し画像

チョコレートが好きだ@Anker Chokolade 【Mouthwatering】

好きなものの一つにチョコレートがあります。
好きが高じて資格を取ったりしています。
でも食べることが一番楽しみ。

今回は、デンマークのチョコレート屋を訪問。
Anker Chokoladeさんです。

Chocolateはcraftという考えで大型機械は導入せずにできるかぎり手作業にこだわって作っているお店です。
こちらのチョコレートの装飾から、シェルのキャスティング、特にチョコレートの充填まで、すべてが手作業で作られています。

お店の正面はこちら。
かわいいアイスクリームのオブジェが目印、秘密基地のような作りの店舗です。お店の前には椅子とテーブルもあり、買ったものを食べることもできます。

アイスクリームのオブジェは遠くからも見えてわかります
落ち着いた丸いエンブレム
秘密基地のような作り

店舗前には数人並んでいました。
お店の中は1人ぐらいのスペースなので、一人でたら一人入るといった感じでした。

買ったチョコレートは下の写真の通り。
買った後にお店で写真を撮っても良いか伺って取らせてもらいました。
値段が付いていないものは1個14KR.
オーソドックスなダークチョコレートから、柚子をつかった変わり種もありました。

そしてチョコレートを買ったら、なんとおまけが。
Flødeboller(フルーボラー)をつけてくれました。
フルーボラーはデンマークを代表する伝統的なスイーツで、メレンゲをチョコレートでコーティングしているお菓子。お店によってアレンジが違うお菓子です。
私の前に並んでいた人は30個ほどまとめて買っていました。パーティーかしら。
今回は買いませんでしたがお店のベンチでおいしくいただきました。

おまけにフルーボラーをいただく。これもおいしい。

また、折を見て行こう。
見た目も味も楽しめるチョコレートでした。

それでは今日も良い一日を。

この記事が参加している募集

#夏の思い出

26,352件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?