やる気と根性と習慣についての比較

何かの課題なり目標があった場合のアプローチ方法について考察してみます。

アプローチ方その1 やる気、根性に頼る。
アプローチ方その2 習慣に頼る。

目的
 適正体重を保ちたい。
お上が告知しているところのものでBMI値18.5から25未満を指します。

アプローチ方その1 根性で痩せる、または太る。
 倒れるまで走る。
 ドーナツやおせんにキャラメルを我慢する。
 痩せる食品をお腹いっぱい食べる。
 朝食を食べるのを我慢する。
 三日間、我慢したから今日はお腹いっぱい、ご馳走を食べる。

アプローチ方その2 健康に良い生活をする、特に食事と運動について留意する。
 食事
  必要な栄養素を摂取する、すなわち五大栄養素を摂取する。
  五大栄養素とは炭水化物、脂質、たんぱく質、無機質(ミネラル)、ビタミンです。
  この中に食物繊維は含まれないですが、食物繊維の摂取も健康には大切です。
 有害な物は食べない
  砂糖入りのものや農薬で汚染されたもの、冷たい物は避ける。

私の食事についてのルールはいくつかあります。

1 食事をする時間について
  午前5時から午後5時までの間です。

2 食べない物
 肉、玉子、牛乳 菜食主義なので
 砂糖、甘味料、加工食品 添加物は嫌いなので
 ソース、マヨネーズ、ケチャップ、ドレッシングの類は使いません。

3 使う調味料
 塩(伯方の塩など) かまだのだし醤油 味噌

私の家には砂糖もソースもマヨネーズもありません。
塩と味噌と醤油はあります、あるもので調理するだけです。
前述のやうに私のBMIは20程度で標準体型の範囲内です。
食べたい物を我慢したり空腹を我慢することはありません。

私がデブにならないのは食事の習慣の結果です。
努力や根性の結果ではありません。

習慣について
習慣はAttitudeとhabitと分けて考えると理解しやすいかと思います。

Attitude 態度、物事に対する考え方
habit 癖


Attitude  口の中はきれいなほうが気持ち良い。
habit   歯を磨く

口の中はきれいなほうが良いという知識なり気持ちがあれば自然に歯
を磨くやうになり、それが習慣となります。

砂糖がたっぷり入ったお菓子が血糖値を急上昇さ健康を損なうということが理解できれば自ずと食べたくなるでせう。
何度も繰り返すうちにhabitとなっていききます。

私はデブになったことはないのでダイエットしたことはありません。
ダイエットしている人から見れば私の生活はダイエットそのものに見えるかもしれません。
ダイエットをする人は○○さえすれば痩せることが出来ると思い込んでいるのでせう。
その為に必要な栄養を摂らなかったりして病気になったりする人もいるやうです。
ヤセ薬を飲んで病気になる人もいます。

食事についての参考文献

ロバート・ハース著 食べて勝つ
コールドウェル・B・エセルスティン著 「血管をよみがえらせる食事」
テキーラ村上著 「痩せない豚は幻想を捨てろ」 【ダイエット】
ムーギー・キム著「最強の健康法 世界レベルの名医の「本音」を全部まとめてみた
永田勝太郎著 血糖値スパイク」が万病を作る!」

岡本よりたか著 「野菜は小さい方を選びなさい」 
岡野武志著「人生逆転最強メソッド 書き込みワークで即体感。やるべき「目標」が見えてくる」
卸川安仁著 「体が勝手に元気になる だる消しスープ」
金子貞夫著「奇跡の物質 ALAの医療革命」
金森重樹著 「120歳まで元気に生きる 最強のサプリ&健康長寿術」

金森重樹著 「運動ゼロ空腹ゼロでもみるみる痩せる ガチ速“脂”ダイエット」
栗原毅著 内臓脂肪が落ちる食べ方_ 2週間でお腹が凹む医者が教える食事術」
高島雅之著「専門医が教える鼻と睡眠の深い関係 鼻スッキリで夜ぐっすり」
黒尾誠著「腎臓が寿命を決める 老化加速物質リンを最速で排出する」
今中著「胃のむくみ」をとると健康になる」

済陽高穂著 「令和版 100歳まで元気に生きる食事術 
山田悟著「運動をしなくても血糖値がみるみる下がる食べ方大全」
小林弘幸著 「あなたを守るかむリズム」  
松生恒夫著「腸が嫌がる食べ物、喜ぶ食べ物 40歳を過ぎたら知りたい、病気にならない食習慣」
上月正博著「たんぱく質・プロテイン医学部教授が教える最高のとり方大全」

世古口裕司著「医者と薬に頼らない 病気の「本当の治し方」」
西剛志著「低GI食 脳にいい最強の食事術」
石原新菜著「空腹の時間」が健康を決める」
石黒成治著「医師がすすめる 太らず 病気にならない 毎日ルーティン 」
船瀬俊介著「フライドチキンの呪い―チキン・から揚げで10年早死に 」

船瀬俊介著「牛乳のワナ メディアでは報道されない乳製品の黒い真実 」 スキャン作成済み"
前田浩著 「最強の野菜スープ」
大橋弘祐と水上治著「難しいことはわかりませんが、「がん」にならない方法を教えてください!」
本間良子著 長生きしたければ小麦は食べるな"
辻敦哉著「白髪は防げる」

内山葉子著 「毒だらけ 病気の9割はデトックスで防げる」
内藤誼人著「さらにすごい心理学」
内藤裕二著「酪酸菌を増やせば健康・長寿になれる」
南雲著 ゴボウ茶 若返りダイエット  
南清貴著「大切な人に食べさせたくないもの、食べてほしくないもの」

白澤卓二著 「長生きできて、料理もおいしい! すごい塩 」
白澤卓二著 「認知症にならない! ボケる食 ボケない食 脳を一気に若返らせる100のコツ」
白澤卓二著「お菓子中毒」を抜け出す方法 あの超加工食品があなたを蝕む 」
富永康太著 「101の科学的根拠と92%の成功率からわかった 満腹食べても太らない体」
堀江昭佳著 「血流がすべてを解決する」

鈴木幹啓著「医師が教える最強の間食術」
鈴木祐著「不老長寿メソッド 死ぬまで若いは武器になる」
廣川勝著「自分の免疫力を知る方法~毎日を快適に過ごすために 」
益江毅著「やせたい人はカロリー制限をやめなさい」

習慣についての参考文献

デール・カーネギー著  人を動かす 
中野信子著 科学がつきとめた「運のいい人」
鶴田豊和著 「めんどくさい」がなくなる本|
スティーブン・R・コヴィー著 7つの習慣 
塚本亮著 「すぐやる人」と「やれない人」の習慣

グレッグ・マキューン著 エッセンシャル思考 パレートの法則 
ヴィクトール・E・フランクル著 「夜と霧」
キャロル・S・ドゥエック著 成功するために必要な1つのことマインドセット「やればできる! 」の研究 
グレッグ・マキューン著「エフォートレス思考」

吉井 雅之著「習慣が10割」
種市勝覺著 怒らない習慣力」
徳岡晃一郎著 なぜ、学ぶ習慣のある人は強いのか_ 未来を広げるライフシフト実践術8選 
ロリー・バーデン著「自分を変える1つの習慣」
佐藤伝著「なぜかうまくいく人の『秘密の習慣』」

瀧靖之著「脳が目覚めるたった1つの習慣」
坪田聡著「朝5時起きが習慣になる「5時間快眠法」」
ハイディ・グラント・ハルバーソン著「やり抜く人の9つの習慣」
瀧靖之著 脳が目覚めるたった1つの習慣
樺沢紫苑「アウトプット大全」

ショーンエイカー著「幸福優位7つの法則 仕事も人生も充実させるハーバード式最新成功理論」
ジョン・ゼラツキー著「時間術大全」
スティーブン・マーフィー著「スタンフォード大学マインドフルネス教室」
市川清太郎著 「朝8時までの習慣で人生は9割変わる」
小林弘幸著「整える習慣」

大平信孝著 やる気に頼らず「すぐやる人」になる37のコツ」
大平信孝著 「ダラダラ気分を一瞬で変える小さな習慣」
塚本亮著 「すぐやる人」と「やれない人」の習慣」 
梯谷幸司著 「なぜかうまくいく人のすごい無意識」
田村耕太郎著「頭に来てもアホとは戦うな!」

末岡よしのり著「金持ち列車、貧乏列車 成功者だけが持つ「切符」を手に入れる方法」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?