さかさかさ

ESFP/エニアグラムタイプ7w6

さかさかさ

ESFP/エニアグラムタイプ7w6

記事一覧

基本タイプが7の2-7-9だった。ムードメーカーと言われるが、そう言われたいがために診断をそっちに寄せてる可能性出てきたな?

1

多分自分の行動が縛られるのをすごく嫌うんだと思う
ごめんね

私は人になにかされてもあまり怒らないし、態度に出さない(ようにしてるつもり)。だけど私の行動に対して「あなたの○○が嫌なのでやめてください」って言われるとめちゃくちゃ反抗したくなる。なんで?我慢できないの?私はあなたに不満があっても我慢してるのに?って(最悪)

自分に都合が悪いことを悪だとする考え方、理解はできるけど嫌だな納得できない。というかその考え方生きづらくないですか?

自信はないが評価されたい気持ちはあるので○○○○(ESFP以外のMBTI)が面白いと言われてると私は?私は??😳😳と思ってしまう
まあ言わないけど

自分はESFPでありながら美的センスには死ぬほど自信が無い、ファッションセンスも芸術的センスも流行も分からない。無いと言うより分からない。共感力には自信があるため色々なことに魅力を見いだせるが自分に合うのかどうかが分からない。これは多分私と関わった人は納得してくれると思う

自己肯定感は高いが自信はない
自分に対しての評価はとことん甘いため自分のことは好きだし自分のことを褒めることもできる、けど自信は無いから人に自分をオススメは出来ない。
だって評価の仕方なんて人によるんだもんそれに自分が自分に甘い自覚はあるから人に認めてもらえるなんて尚更思えない!

物事を俯瞰で見ることが出来てても自分を客観視できてない人がたまにいる、でもそういう人は自分のことも客観視出来てると思い込む傾向にあるからあともう少しなのになーと思いつつ、自分も同じ客観視出来てると思い込んでるだけの人の可能性は全然あるので口には出せないんだけどね

基本タイプが7の2-7-9だった。ムードメーカーと言われるが、そう言われたいがために診断をそっちに寄せてる可能性出てきたな?

多分自分の行動が縛られるのをすごく嫌うんだと思う
ごめんね

私は人になにかされてもあまり怒らないし、態度に出さない(ようにしてるつもり)。だけど私の行動に対して「あなたの○○が嫌なのでやめてください」って言われるとめちゃくちゃ反抗したくなる。なんで?我慢できないの?私はあなたに不満があっても我慢してるのに?って(最悪)

自分に都合が悪いことを悪だとする考え方、理解はできるけど嫌だな納得できない。というかその考え方生きづらくないですか?

自信はないが評価されたい気持ちはあるので○○○○(ESFP以外のMBTI)が面白いと言われてると私は?私は??😳😳と思ってしまう
まあ言わないけど

自分はESFPでありながら美的センスには死ぬほど自信が無い、ファッションセンスも芸術的センスも流行も分からない。無いと言うより分からない。共感力には自信があるため色々なことに魅力を見いだせるが自分に合うのかどうかが分からない。これは多分私と関わった人は納得してくれると思う

自己肯定感は高いが自信はない
自分に対しての評価はとことん甘いため自分のことは好きだし自分のことを褒めることもできる、けど自信は無いから人に自分をオススメは出来ない。
だって評価の仕方なんて人によるんだもんそれに自分が自分に甘い自覚はあるから人に認めてもらえるなんて尚更思えない!

物事を俯瞰で見ることが出来てても自分を客観視できてない人がたまにいる、でもそういう人は自分のことも客観視出来てると思い込む傾向にあるからあともう少しなのになーと思いつつ、自分も同じ客観視出来てると思い込んでるだけの人の可能性は全然あるので口には出せないんだけどね