マガジンのカバー画像

推しのマンガをひたすらお薦めしたい

23
私が好きなマンガをただお薦めして啓蒙するためのマガジンです
運営しているクリエイター

#マンガ

【暴論4】現代の教養とはマンガとアニメである

ある人(誰かは忘れた)が言った。 「教養とは知らない人とも話題を共有するためのネタであり…

【マンガ感想文6】世界の歴史、文化、社会を知るマンガ五選

漫画はときに世界の情勢を知ることができる、優れた教科書となる。そのなかでも、私にとって重…

【マンガ五選3】独断と偏見で選ぶ、第一話が衝撃だったマンガ五選

現代の日本における漫画界の競争は極めて激しい。それだけに第一話で読者のハートを掴むことが…

【マンガ感想文1】100%独断と偏見で選ぶ大長編ドラえもんの傑作5選

私にとってのマンガ人生はドラえもんから始まった。なかでも雲の王国が一番好きである。詳細は…

【マンガ感想文2】都知事選の前に政治について学ぶ「クニミツの政」「加治隆介の議」

2020年7月5日は東京都知事選挙である。都民の方は必ず投票にいきましょう。投票率を下げるほど…

【マンガ感想文7】ゲームを通じて人生を知る「ハイスコアガール」

1990年代にストリートファイター2、いわゆるスト2が登場したとき多くの少年たちがゲームに熱…

【マンガ感想文8】美女と酒と海と、ときどき変態がいる「ぐらんぶる」

現在連載中のマンガで最も笑えるマンガは?と聞かれたら、間違いなくこの作品を選ぶのが、この「ぐらんぶる」である。女性と潜った海の絵は非常に美しい反面、男はムキムキで暑苦しい。 主人公の北原伊織は大学進学を機に叔父の家に居候に来た。そこには子どもの時以来会っていない従姉妹が二人いた。これからラブコメが始まりそうな予感が満載であるが、世の中はそう甘くない。 叔父の店であるダイビングショップに入った瞬間、店には筋肉隆々の暑苦しい男たちが半裸で飲み会を開いていた。彼らはバイドであり

【マンガ感想文9】記憶を無くしてもう一度読みたい「レベルE」

もし記憶を無くしてもう一度読みたいマンガはなにかと聞かれたら、候補の一つに上がるのがレベ…

【マンガ感想文10】「進撃の巨人」が終わっちまった

進撃の巨人が終わったので感想書こうと思ったら、まさかnoteの特集にまで上げられているとは思…