見出し画像

おはようございます。
30席までの飲食店さんに向けて
経営の柱である
 
 
”自動で売上が上がる3つの仕組み化”を
取り入れて、
 
 
毎月200万円とか
500万円の売上が上がる繁盛店にして
 
 
経営者の“あなた”と、
そのご家族も幸せになってもらう
活動をしている”かわむら”です。 
  
 
再来店の施策ってやってますか?
 
 
多くの人は、
新規集客はチラシとか、
ポスティングとか、
情報雑誌やタウン誌とか、
 
 
お金を使って集客しますが、
再来店ってあまり意識してない人が
多い感じがします。
 
 
新規客より、
再来店客の方が簡単だし、
費用も新規客よりかからないです。
 
 
だって、
1度来店しているので、
美味けりゃ次の来店が期待できます。
 
 

でも、
「再来店してくないですよ!」
と、嘆く人もいますよね。
 
 
不味かったり、
接客が悪かったり、
不満満載で帰られたら、
そりゃ次はないですよね。 
  
 
でも、
料理を「美味しい、美味しい」と、
食べてくれて、
 
 
お見送りの時にも、
「また来ますね!」と、
大満足で帰られたお客様でも、
再来店がない・・・
 
 
それは、
単に忘れているからです。
 
 
例えば、
ドイツの心理学者の
ヘルマン・エビングハウス氏が、
人間の長期記憶について研究した結果、
提唱された考え方からでも見えてきます。
 
 
1時間後には50%忘れて、
24時間後には約70%、
 
 
そして、
1ヵ月経ったら、
ほとんど記憶に残っていない。
という報告をされています。
 
 
毎日の仕事もあるし、
他の店も行きたいし、
同僚や友達から他の店の飲み会の
お誘いも受けますよね。
 
 
なので、
あなたの店のことだけを、
覚え続けられないです。
 
 
で、
忘れる。ってのは、
人間が持っている性質です。
 
 
なので、
忘れないようにする。
ではなくて、
 
 
”思い出してもらう”ことを、
する方が効率的です。
 
 
その都度、
お店のことを思いさせば、
「あ、行きたいな」と、
思いますよね。
 
 
で、
思い出してもらうツールとして、
”次回使えるクーポン”が有効です。
 
  
そのクーポンに、
必ず”有効期限”を書いて下さい。
 
 
「え!有効期限はない方が、
いつでも使えるんじゃないの?」と、
思いますよね、
 
 
でも、
言い方を変えると、
「いつでも使えるクーポンは使われない」
です。
 
 
なので、
有効期限は必須です。
 
 
ただ、
有効期限が1年後とかだと意味ないです。
 
 
1ヶ月がいいですね。
 
 
あと、
クーポンの特典が1つだけだと、
1回しか行く理由がないですよね。
 
 
特典を3つつければ、
3回行く理由ができます。
 
 
また、
Aの特典は好きじゃないけど、
Bの特典は食べたいから行こう。
と言う可能性もありますよね。
 
 
なので、
特典が複数あるといいです。
 
 
それと、
クーポンを渡す時ですが必ず
「無くさないためにも、
今すぐお財布に入れて下さいね」
 
 
と、
伝えて下さい。
 
 
すると、
お財布を開けるたびに、
チラチラとクーポンが見えて、
お店を思い出してくれます。
 
 
クーポンは、
お店を思い出してもらうために配布する。
 
 
行動だけが現実を変える。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?