作業にならんといてやー。これ、一番言うてるなー

小さい会社の経営者が、リアルに社員に訴えかけている一幕を公開。


社員はもちろん、キッチンを任せている ×社員→〇アルバイトさんみたいな誤字もありつつ笑

マニュアルがあっても、労働集約型の飲食店の現場では、
仕事をする人間が気持ちを込めてやるかどうか?で、仕事の質は変わる。
僕は、酒場の仕事は、AIには任せることはできない仕事やと思っている。

話が逸れたけど、本題・・・。

忙しいからといって、お皿が濡れたままやのに、商品を盛り付けようとする。

油のついたタッパを、いきなりスポンジで洗うと、スポンジも痛むし、油を含んだスポンジで洗っていっても、汚れが落ちにくくなる。

接客でも、キッチンの仕事でもそう。
決められたことを、何も考えずに、黙々と作業するだけでは面白くないし、成長もしない。

同じことをしていても、「より良くするためには?」「より早くするためには?」と意識するかしないかで、成長度合い、能力は大きく変わる。

僕は酒場のキッチンの能力は、あとから、どないでもついてくるものと思っている。
何も0から1を生み出す難しい料理を作って、星や賞を取る!ことを目標として、難しい料理を作っているわけではない。

けどね・・・
酒場のキッチンでも、意識するかしないか?作業になるかならないか?

半年も経ったら、大きく変わってくるんやで~。
毎日の仕事を何となくこなすだけでは、もったいないんやで~。
どうせやったら、一生懸命にやって仕事が終わったら、へとへとになるくらいが楽しいし、自信もつくんやで~。
お客さんに胸を張れる商売、していこうや~。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?