月末は給与日

飲食も福祉も月末が給与日

福祉事業は明細をPDFにしてLINEで送る

飲食事業は一部現金で欲しいというスタッフもいてるので、全員紙ベースの明細で各店舗で手渡し

ほぼほぼが振込やね

昔は振込手数料もったいないからと現金手渡しやった

嫁さんと一緒に現金を明細袋にいれていたなー

飲食と福祉合わせて、給与を支払うスタッフが50人弱

福祉のメンバーさん合わせたら70人近くになるね
※福祉のメンバーさんへの工賃は現金手渡し

振込手数料も1万円ちょっとかな
僕らから見たらコスト
銀行側から見たら、利ザヤで稼げなくなった今の主力収益源やね

それはさておき、、、

まあ、今の人数で現金で支給するのは現実的ではないよね

給与を用意する僕と嫁さん、そして給与を受け取るスタッフにとっても、デメリットしかないから、、、手数料かかっても、振込様々やね


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?