見出し画像

居酒屋と酒場~僕の中での違い~

言葉遊びの程度やけど・・・。僕の中では違いがあるのよね。

居酒屋っていうと、ファミリーレストラン的な感じかな。

メニューは、お酒にあうアテが、なんでも揃っているでぇっていう感じ。
刺身もあれば、揚げ物、焼きもの、あるし、ご飯ものも充実しているし、デザートもあるでぇってもんやね。飲み放題もあって当然。
箱は大きくて、個室もある。

代表的なところでいうと、全国チェーンなら白木屋とか昔の和民とかかな。
はずれもないし、大当たりも無い感じ。

安心感があるのが特徴やね。

画像2

画像3


これに対して、酒場は、「この店来たら、〇〇を食べて!」みたいな名物があって専門店性があったり、平成→昭和な雰囲気だったり、色気があったり、小さい子供は場違いな雰囲気だったり、、、。
こんなんが僕にとっての酒場。

画像4

画像1

メニューも文字とか、板だけでわかりにくかったりね。



僕が敬愛する、居酒屋の神様 宇野さんは、居酒屋と酒場の違いとかって、どっちでもいいねん。お酒と美味しいもんを提供して、楽しんでもらえたらええねん!っていうてはるけどね💦

満太郎作るまえは、酒場という酒場を巡ったなぁ。

この違いって、わかりにくいよね。
満太郎もそれに入るわけやけど・・・。
昭和の酒場を平成にアレンジしたネオ大衆酒場。これがここ数年、沢山出来てきたし、酒場と居酒屋の違いが無くなってきている部分もあるんやけどね。

画像5

和民が手掛けた大衆酒場。関東で流行ったというて、関西に数店舗できたけど、それほどやったなぁ。


<余談>
酒場やねんから、置いたら売れるやろうけど、置きたくない商品。
ポテトフライ。ポテトフライを置いたら居酒屋やで、みたいな考えが僕にはあった。
1号店の十三店では、置いていない。
けど、2号店、3号店、4号店では置いているんよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?