見出し画像

成長の定義~つぶやき程度の内容です~

友人がSNSで

「成長の定義ってなんだろう?」

友人は「できないことが、できるようになること」と定義している。

みなさん、どうですかー?と投げかけていた。

自分なりに定義づけてみることを考えてみた。



【以下、僕の投稿】

少しでもええから、自分を「よくやったと褒めてやれること」と考えています。

「できなかったことをできる」も、もちろんそう。

他に「うまくいかなかったけど、チャレンジした」
「自分の弱さを認められた」
「意見が違う他人に耳を傾けられた」などなど。
結局、自己肯定感に尽きるのかも?と最近思います。

できないことができるようになっても、他人さんと比較して「まだまだ自分はあかん」って思ったら、勿体無いし💦

まあ、いち意見ということで😅

こちらこそ、ええテーマをおおきにです✨

【ここまで】

成長の定義、どんなもんでしょうね。正解は無いし、各々捉え方が違うやろうしね。
僕は、答えをあまり明確にするほうではないけど、、、

自分の中の定義づけ。言語化。

たまにはええモンです😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?