見出し画像

地元で就職したら…

一人暮らしをやめざるを得ない状況になり、地元で就職を決めました。
同じく学童の支援員です。
ただ、幼稚園経営なので午前中の幼稚園補助に入らないと正職員としては働けないということで、トラウマ(過去投稿参照)がありながらも、田舎だし、実家住まいになったから親に相談できて一人で抱え込まないだろうと思って就職しました。

しかし…
就職直前の引っ越し作業中に腰を痛めてしまいました。しゃがむ姿勢や中腰の姿勢を続けていると、立てなくなるほどの激痛が走るようになってしまったのです。それが仕事中にも出て、辛い思いをしました。
学童に移ると職員の方々が5、60代のベテラン女性たちなのですが、労わってくれて、「学童は緩いからねー。幼稚園で頑張ってきた分、こっちでは気楽にいいからね。腰が痛いんだったら座ってていいよ」と優しく言ってくれました。

それからは幼稚園で立てなくなる痛みが出ては、午後の学童で休むという状態になりました。0~3歳児クラスの補助はしゃがんでばかり、担任が保育している時には掃除もするという仕事で腰を酷使しますね。

でも私としては疑問でした。
学童の支援員として就職したのに、学童の仕事で座って休むばかりというのはいかがなものかと。幼稚園補助がメインで本業が疎かになってるんじゃないかと。
それに幼稚園補助に入ると激痛が起きるというのが恐怖になりました。ネットで調べると梨状筋症候群という、お尻の筋肉に症状が出る、腰痛の一種のようです。

副園長に相談して、幼稚園補助には入らず、学童だけの勤務に変えてもらいました。でもそれだとパート雇用になってしまうので収入は激減します。副園長からは何とか頑張れないか、若いのにもったいないと言われまくりましたが、無理なものは無理です。
就職後一週間でパートに下げてもらいました。
でもここで不満が一点。時給です。びっくりでした。
私は国立大学卒、教員免許と学童支援員資格所持、学童勤務経験者という揃ったスペックなのに、そこら辺のマクドナルドの高校生バイト時給と変わらないんですよ。ナメてんのか??
腹が立ちましたが、まだ勤務して間もないので何も言えず、渋々それで承諾することにしました。まずはここで働くことに慣れるのが優先かなと。

とはいえ、学童のみだと午後からの出勤なので、とても楽になりました。午前中に時間ができたので、整形外科で腰を診てもらいました。まあ、同じ姿勢を続けたら痛むのであって、受診した時には痛くなくて医者からは何も治療はなかったです(;'∀')湿布とコルセットを処方してもらうだけでした。
副園長には何とも報告できませんでした。


今回はここまで!お読みいただきありがとうございました(⌒∇⌒)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?