マガジンのカバー画像

公立学校の世界へようこそ!

21
運営しているクリエイター

#あるある

公立学校の世界へようこそ!

公立学校の世界へようこそ!

4.学校あるある

③給食

小学校では、給食がありますよね。この給食のメニューってその日一日のテンションを左右するってことはありませんでしたか。

私自身、食い意地が張っていただけかもしれないのですが、自分が好きなメニューだと、学校に行くのが楽しみで楽しみで仕方ありませんでした。で、いざ給食が始まるとお代わりに必ずあり付くという(笑)

逆に、自分が好きなメニューじゃなかったときは、給食が終わる

もっとみる
公立学校の世界へようこそ!

公立学校の世界へようこそ!

4.学校あるある

②先生の服装

私自身、小学校中学校時代の思い出の先生の服装というのは、ジャージでした。

で、自分自身が先生になって、よく着ていた服は、、、

ジャージ・・・。

動きやすいんです。

一応、子どもに何かあったときにすぐに対処できるようにということで、ジャージを着ていました。

しかし、先生によっては、体育のときだけ、ジャージで、その他は、常に正装という方もおられました。

もっとみる
公立学校の世界へようこそ!

公立学校の世界へようこそ!

4.学校あるある

①職員室

学校事務職員のときは、事務室での仕事がほとんどでした。でも、ときどき、用事で職員室にいる先生方に会いに行くのですが、赴任当初は、職員室に入るたびに、

「失礼します!」と言いそうに。。。

いや、正直に白状します。

何回か言いました(笑)

もはや生徒ではないにも関わらず・・・。

学生のときの習慣ってすごいですね😅

p.s.皆さんの学校あるあるはどんな感じで

もっとみる