マガジンのカバー画像

制作’23「朧」

12
運営しているクリエイター

#最近の一枚

コレクターさんからの写真/金の龍「朧」

コレクターさんからの写真/金の龍「朧」

 先日発送した龍を描いた作品、ご勤務先で飾っていただいているお写真を頂きました。

 飾ってらっしゃる作品の写真はとても嬉しい。ありがとうございます。

金の龍の作品、完成。

金の龍の作品、完成。

 リクエスト制作の金の龍、ついに完成しました。
 「朧」というタイトルには、見た事のない幻想的な何か、という意味と明るい月夜の両方の意味を込めました。
 想像の中に棲むモノを描くことは、とても興味深かった。

 月の光は太陽を反射したもの。見せかけの輝きは、その反射で直接目にすることの出来ない光の存在を闇の中に灯します。それはまるで私たちの想像力そのものです。
 制作を通し、そんな龍と夜の親和性の

もっとみる
予兆の夜のような。

予兆の夜のような。

ガラス絵制作。

 更に手前の層を描き、バランスを見つつ箔貼りしようと思います。

続く。

黄金の龍

黄金の龍

前回のをひっくり返すと・・・

 ついに黄金の龍が現れました。一旦筆を置き、続きはまたあと。姿を確認してからアトリエを後にし新幹線に飛び乗り新大阪へ。

 到着。なんとなく龍の事が頭に残っていたせいか、こんな装飾に誘われフラフラと魚料理屋へ。

そして明日からの搬入飾り付けです。

龍、原寸大下絵完成。

龍、原寸大下絵完成。

小さなラフから予定のサイズに引き伸ばし、加筆修正。

 全体像。これも実際のガラス絵の制作に入れば、当然またその中で色々動いていきますが、大まかな進む道は決まりました。

続く。

龍の絵、ラフ画完成。

龍の絵、ラフ画完成。

 リクエストから始める制作。少しずつ進めていきます。
 今回も普段描かない「龍」。絵画のテーマとしては珍しくはないものですが、これまで数えるほどしか描いたことはありませんでした。前回の白蛇もそうでした。
 ありがたいことに再び機会を頂いたので、今回も思い切って絵の中で大きく扱って描いてみます。

 酒壺を玄兎たちが担いで宴に向かう道中を描く予定。行列に加わらず既に一杯始めてる連中もいますが、そこは

もっとみる