マガジンのカバー画像

過去記事まるごとセット/2023年7月

14
上田幹雄、三崎和雄、谷口洋和、山田峻平、笹原圭一、シュウ・ヒラタ、齋藤彰俊、月刊FANZA編集長&松澤チョロ、斎藤文彦ほか。コラムもたっぷり!
2023年7月に更新したDropkickチャンネル【note版】のお得な記事まとめセットです!
¥600
運営しているクリエイター

記事一覧

計量オーバー、ドーピング、クマ襲来!! 嵐のRIZIN北海道■笹原圭一

大会後恒例の笹原圭一RIZIN広報インタビューです。今回はRIZIN北海道を11000字で振り返ります…

200
Dropkick
11か月前
19

スキャンダル・プロレス爆発!! CMパンクが帰ってきた

アメリカンプロレスの“現在”を伝える連載! アメリカインディープロレス専門通販「フリーバ…

200
Dropkick
11か月前
4

RIZINアゼルバイジャン大会はできるのか?■谷口洋和

――アゼルバイジャンの格闘家が日本で活躍しているので、アゼルバイジャンの国の魅力をうかが…

200
Dropkick
11か月前
12

“最後のエスニック系ヒール”アイアン・シーク」■斎藤文彦INTERVIEWS

――今回は先日お亡くなりになったアイアン・シークさんについて語っていただきたいと思います…

200
Dropkick
11か月前
6

【活動9年目!】格闘技団体運営の現実とは何か■ファイティングネクサス代表・山田峻…

――ファイティングネクサス代表の山田峻平さんにお話を伺いに来ました! 山田 ありがとうご…

200
Dropkick
11か月前
19

三崎和雄が“家族”としてクレベル・コイケを支える理由

――RIZIN北海道大会は凄くいい大会でしたけど、メインイベントのクレベル・コイケ選手が計量…

200
Dropkick
11か月前
11

令和闘魂三銃士騒動/RIZINドーピング情報公開が進む

この記事はDropickニコ生配信された「ジャン斉藤の雑談1週間」を編集したものです! テーマは令和闘魂三銃士騒動/RIZINドーピング情報公開/ウエイトはやらないほうがいい?/ボクシング替え玉……などなど! 大会後恒例のRIZIN笹原(圭一)さんインタビューで興味深かったのは、ドーピング関連の記述ですね。RIZINがドーピング検査を自主的にやっていることはDropkickで触れてきましたけど、なかなかオフィシャルのコメントは取れてない中、今回は木村ミノル選手の件もあって情

有料
200

西川大和、フェザー級転向■シュウ・ヒラタのMMAマシンガントーク

多くのMMAファイターをマネジメントするシュウ・ヒラタ氏が北米MMAシーンを縦横無尽に語りまく…

200
Dropkick
11か月前
17

アリスターはなぜRIZINに上がれないのか/野次がいらない理由

この記事はDropickニコ生配信された「ジャン斉藤の雑談1週間」を編集したものです! テーマは…

200
Dropkick
11か月前
8

令和に“昭和”なプロレスラーたちはどう生きるか■齋藤彰俊

――彰俊さんがお世話になっているザ・グレート・カブキさんの居酒屋が12月に閉められることに…

200
Dropkick
11か月前
8

「パパはもうホームレスじゃないぞ。日本でも試合をするデスマッチファイターだ」

7月某日、羽田空港に一人の男が降り立った。 小柄だが、どこか只者ではない、一目見てヤバそ…

200
Dropkick
11か月前
2

旧世界の復活、QUINTET……リブートK-1から見えてくるもの

この記事はDropickニコ生配信された「K-1記者会見の感想」を編集したものです!(語り・ジャン…

200
Dropkick
11か月前
9

極真世界王者・上田幹雄「大山総裁ならRIZINに殴り込んでいたと思います」

――先日の北海道大会ではRIZIN初勝利おめでとうございます! 上田 ありがとうございます! …

200
Dropkick
11か月前
18

【月刊FANZA編集長】プロレスとアダルトビデオ■松澤チョロの脱線プロレス

――今回の「松澤チョロの部屋」は、アダルトビデオマガジン『月刊FANZA』編集長の大木テングーさんがゲストです。大木さんはプロレス格闘技ファンであり、チョロさんの観戦仲間であり、Dropkickユーザーであると。 大木 はい(笑)。チョロさんには『月刊FANZA』の原稿もお願いしていますね。 チョロ いろんな意味でFANZAさんにはお世話になってます!  大木 今日はよろしくお願いします……って何を話せばいいんですかね? チョロ プロレスとアダルトビデオ(AV)って親

有料
200