見出し画像

\菌のチカラ/パーマカルチャー日記(47)

こんばんは。
portal of nature 齋藤朱美です。

枝豆を植えていた場所に、肥料が沢山必要な白菜を植えるリレー栽培をしてみることにしました。

豆類は根っこで根粒菌という菌と共生します。空気中の窒素を取り込んで、豆類の栄養にしてくれる菌です。お返しに菌は豆類から栄養をもらいます。

奥の茂みは残っている枝豆
手前の枝豆は食べちゃいました。
枝豆の根っこを採らずに残して、
白菜の苗を植えました。

いろんな種類の白菜の苗を買ってきました。

白菜の苗は、早生、中早生、晩生、中晩生
などいろいろありました。
初めて植えるので、どれがいいのか分からず、種類を変えてを試してみます。
うちは豪雪地帯なので、早生が良かったかな?

隣に余ったニンニクの種を植えてみました。

来週は晴れるからマルチングしてみよう。


畝を作っていたら不思議な卵を見つけた。
オカモノアラガイの卵かも。
オカモノアラガイは、害虫になるほど
大量発生することがあるようです((((;゚Д゚))))

「本日のビックリ発見」
キクラゲ?を見つけました。

キクラゲは庭のモミジの木から生えていた。
このモミジは寿命が近いのですね(T_T)


キクラゲなどの菌は、木を腐らせて養分として使います。
彼ら「分解者」のおかげで木や葉っぱが土になっていきます。オカモノアラガイも草などの分解に役立っているのかな?(増えすぎると野菜も食べてしまうのか)

今、私は光合成細菌に興味を持っていて、培養したいな~と思っています。
土の中はワンダーランドですね〜(☆▽☆)

今、読んでいる本。 
大地の5億年

とても興味深いです!