さいとうさん

気がつけばWEBに関わりディレクター歴20年以上です。最近はPM/PMOと呼ばれてます…

さいとうさん

気がつけばWEBに関わりディレクター歴20年以上です。最近はPM/PMOと呼ばれてます。情報処理学科→PR会社・インターン→広報支援WEB制作会社→雑誌出版社編集部→テレビ局通販番組連動EC制作→大手アウトソーシング会社→IVRy

最近の記事

  • 固定された記事

初めての子ども参観!やってみた話。

こんにちは、Sales -Ops さいとう(@MiekoSaito 16 )です。令和5年 (2023 年) 4月1日こども家庭庁が誕生することを、我が子から教えてもらったり、政治や世の中に興味、働くことに関心を持つお年頃になってきたので、初めて「IVRy(アイブリー)子ども参観」してみました。あとはスタートアップって殺伐としてるんでしょ?忙殺されているんでしょ?子どもがいると転職ってどうなの?と思っている皆さんへ少しでもお役に立てば幸いです。 子ども参観とは?学校で実施さ

    • こんな私でもIVRy(アイブリ‐)で働いてます。ソロ活動好きが、子育て「タイムマネジメント」振り返りした話。

      こんにちは、Sales -Ops さいとう(@MiekoSaito 16 )です。お母さん歴も13年目になりました。産まれた頃、幼稚園・保育園の頃など、子育てタイムマネジメントを振り返りたいと思います。スタートアップって殺伐としてるんでしょ?忙殺されているんでしょ?子どもがいると転職ってどうなの?と思っている皆さんへ少しでもお役に立てば幸いです。 タイムマネジメントってなに?タイムマネジメント ≠ 時間管理ではなく、自身の業務遂行における能力の管理となります。 結果として、

      • 初挑戦!取扱説明をつくってみよう

        こんにちは、Sales-Support さいとうです( @MiekoSaito 16 )です。株式会社 IVRyに入社して11ヶ月経ち来月で1年になります。仕事の繁忙期と自身の更年期に突入にむけて全て勢いで生きてますが、たまには、そんな私の話にお付き合いいただければと思います。そして、これから子育て頑張る方も、チームマネージャーになる方にも、参考になれば嬉しいです! 今回ヒントをもらった本 「かあちゃん取扱説明書」主人公(哲哉)と一緒に学んだこと 「取扱説明書をつくってい

        • 情報を整える「Sales Ops」の必要性 OPSって何だ?の話。

          こんにちは、Sales -Ops さいとうです(@MiekoSaito 16 )です。Sales-Ops(セールステックツールの運用を効率化し、効果を最大化する次世代の役割)具体的に何をしている役割なの?と、よく聞かれるのざっくりまとめましたので、何かの役に立つと嬉しいです 最強雑談力と適度な距離感そう、私の業務を遂行するには、たくさんの方と繋がる必要があるのです。特に業務フローが分散してるときに、まとめ役を率先して行い運用がうまく回るように整え、また雑談力も大事な潤滑油と

        • 固定された記事

        初めての子ども参観!やってみた話。

          漫画「二月の勝者」を実践したら、人が伸びる組織づくりが身についた!良質なフィードバックって何だ?の話。

          こんにちは、Sales -Ops さいとうです(@MiekoSaito 16 )です。娘が中学生になるタイミングでお互いに好きな道に進むための勉強&子離れ準備を進めています。家庭学習3年間取り組みから「フィードバック&学習コーチング」について、ざっくりまとめましたので、何かの役に立つと嬉しいです。 まずは家庭で実践してみました!どうしたら勉強するのでしょうか?勉強しなさいって言っても、しない・・のが人間です。 「学習コーチング担当」「実践するティーチャー担当」「管理サポー

          漫画「二月の勝者」を実践したら、人が伸びる組織づくりが身についた!良質なフィードバックって何だ?の話。

          初挑戦!こんな私でもIVRyで働いてます!Notion+Notionlytics設定してみた。

          こんにちは、Sales -Ops さいとうです(@MiekoSaito 16 )です。株式会社 IVRyに入社して初めてのアドベントカレンダーに参加です。いま一番気になる「Notionlytics」ってなんだ?っていう話にお付き合いいただければ幸いです。 そもそもNotionとは? ラテン語 notio(考え)⇒ nosco(知る)+-tio(こと)⇒ gneh-(知る)が語源。 なるほど・・勉強になります。 もちろんIVRy社内でもバシバシ使っています。 コミュニティ

          初挑戦!こんな私でもIVRyで働いてます!Notion+Notionlytics設定してみた。

          安堵をくれた1本の電話 「小1の壁」の話。

          こんにちは、Sales -Ops さいとうです(@MiekoSaito 16 )です。株式会社 IVRyに入社して2ヶ月すぎたとある日、偶然にも同じ小学校に通う子育て中のパパさんから小1の放課後の過ごし方どのようにしてましたか?」質問いただきました。 保育園で夕飯食べてから帰宅していた子が、小学生になると急に生活リズムが変わるので色々「小1の壁」感じます。 私なりのユニークな取り組み 「安全な場所の確保」 無事を知らせる一本の電話! 仕事中の私と連絡が取れないことは

          安堵をくれた1本の電話 「小1の壁」の話。

          マミー・トラックに乗ったり下車したり 育児とキャリアの話。【IVRy入社エントリ】

          こんにちは、Sales -OPS さいとうです( @MiekoSaito 16 )です。株式会社 IVRyに入社して1ヶ月経ちました。ちゃんと書くのが初めてなのに下書きもせず、全て勢いで生きてます。そんな私の話にお付き合いいただければと思います。そして育児とキャリアについて悩んでいる方の参考になれば嬉しいです! 今までの経歴を紹介(ざっくり)  出身は福島県の浜通り。フラガールで有名なハワイアンズがあります。日照時間は年間2000時間(平年値)以上で、東北地方にあっても東京

          マミー・トラックに乗ったり下車したり 育児とキャリアの話。【IVRy入社エントリ】