見出し画像

人がほしいのは究極、感覚である。


お金がほしい、あれもほしい、こんな風になりたい


- どうして?


幸せになるために


- 幸せってなに?


満ちている、安心している気分になること


- その気分ってどんな感じ?


例えばふわぁ〜っと心がほどけるような、
身体がぽかぽかとめぐるような「体感」


例えば身体が、細胞ぜんぶがビリビリと
細かい粒子で充満して振動しているような「感覚」


例えば身体から根っこが生えて、どっしりとぶれないような「体感」





人がほしいのは「お金」や「モノ」や「成功体験」そのものではなくて

曖昧に定義される「幸せ」でもない。

ほしいのは、その先にある

感覚


そしてそれを感じる器(身体)と感じる力








感じる力も、愛を受け取る器も
もともと誰もが持っている。

「どうするのが正解?」「こうするべき」「そんなのおかしい」
意識が外側に向けば向くほど、感度は鈍くなっていく。

すると目の前にある小さな幸せには気づくこともないし
追い求めていた形が手に入ったとしても「こんなはずじゃなかった」と
さらに強い刺激を求めるというループに。




なにか新しい能力を身につけるのではなくて
もうすでにそこにあるものに「気づいていく」




今メインでお伝えしているmanakiをはじめ、よもぎ蒸し、子宮&胎児との対話、マッサージ&整体、その他もろもろ。

わたしがずっとずっと求めていること。やってきたことはぜんぶぜんぶその感覚を取り戻し、身体感覚として実感していくことばかり。
それをどれだけシンプルに、だれでも体感できる形で伝えられるかを探求してきた。



一年以上、「いまじゃない」とタイミングを待って止めていた企画を
ようやく始動させます✨

そしてこまごまとあったやりたいことも
ひとつひとつ形にしていく。


最終仕上げとしてわたし自身、もっと丁寧にいまここを味わいたくて
happyちゃんの「イマココ7daysプログラム」に参加しました。
※明後日から2クール目がスタートするよ。

「いまを味わう」同じことを伝えていても、彼女の日常での桁違いの実践力には脱帽。だけど同時に、わたしのやってることへの確信が強くなった。



もっともっと、細かくなれる。
もっともっと、瞬間瞬間を捉えられる。






今日はね。ランチデートで食べたご飯がどれも超超おいしくって!!
メインを食べてそろそろお腹いっぱいで、もう入らないかも〜と
デザートの前のなにも期待してなかった「鶏おこわ」の衝撃的な美味さに

「えぇっ!?」と声が出て、その体感の震えに涙した。おこわを食べて涙を流したのは人生はじめて(笑)


こころ、ふるえた。


衝撃のあまりおこわの写真撮り忘れ。
デザートもうまうま♡



無意識のうちに「ここまで」と進むのを怖がっていた器が
もっと深まることも体感させてもらった。




ありがとう✨やります。


くろかわさいこ
LINE公式アカウント:https://lin.ee/mNLCv8c
Instagram:https://www.instagram.com/saisaiya/
深呼吸の家 LINE(サロン専用):https://lin.ee/AaFQDHd
深呼吸の家 Instagram:https://www.instagram.com/tsumugi_shinkokyu

面白い!と感じたり、何かのヒントになったと思われましたら ぜひ支援をお願いします\(^o^)/