見出し画像

在宅生活を元気に!!高知訪問介護~後編~

高知採用担当の北村です😊
先日の雨☔風🌪で桜が散ってしまいましたね!!
散る寂しさを感じつつも、風に舞う花びらはとても綺麗でした🌸
お散歩中に舞い散る桜がうつり込んだ奇跡の1枚👇

花びらを拡大してみました🌸

さて、今回は高知訪問介護の後編❕
前編では「お客様を元気にする介護」ということで訪問介護スタッフの
役割をお伝えしました👌
この後編では、重度化防止に努め成果に繋がるケアの実践で
お客様が元気になられた一例を紹介していきます!!👀

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今回ご紹介するお客様は、共に認知症のあるご夫婦が、近くに住むご家族様のサポートを受けながら、普段はお二人で生活を送られている方です。

ご家族様のお仕事の都合でサポートが難しくなり、まずは掃除・洗濯の生活援助でサービスを開始。
スタート時はご主人・奥様ともADL(日常生活動作)に問題はなかったのですが、家事に対する意欲が薄れ、外出も減っていきました。

「なんとかしなければ」と思い、自立支援の見守り的援助で、共に行うサービスに計画を変更!!
当初はスタッフの促しにも気が乗らないご様子の奥様でしたが、スタッフが諦めずお声掛けをした結果、今ではスタッフがくると一緒に動いて掃除機がけを行うまでになりました👏👏👏

更に自発的に家事を行う様子も見られだし、最初は家事を行うだけでも息が上がっていましたが、動くことで体力もつき、減っていた外出も増えてきました👜

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

訪問介護ではお客様一人ひとりの生活に寄り添い、1対1でしっかり
向き合ったケアができること、そして行ったケアがお客様の元気に繋がった時が仕事のやりがいと喜びを一番感じる瞬間です✨

セントケアでは一緒に働く仲間を募集しています!!
訪問介護で一緒にお仕事しませんか(^O^)/










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?