見出し画像

100円は、スーパースター!

こんにちは。
自己紹介プロデューサーのだいもんさいこです。

わたしが、有料記事や、有料マガジンを大人買いした理由は、とにかく、「今」という時間を大切にしたかったから。

noteで初めて頂いた100円のサポート

たまたまですが、わたしが、有料マガジンを購入したDaisukeさんは、記事を売るだけでなく、購入した方をサポートする方でした。そして、わたしは、人生はじめてのサポートをDaisukeさんの記事を購入し、記事を「オススメ」したことで、ありがたい「100円」を受け取ることができました。

この特典があることに気がついていなかった私。実際に100円のサポートを受けたときに、100円のサポートが、こんなにも楽しくて、嬉しいことなのかと思いました。そして、このありがたい「100円」をいただいたことがきっかけで、今までできなかった記事の有料化への道に進むことができました。なので、わたしにとって「サポートの100円」は新しい世界の扉を開けてくれたスーパースターです。

Daisukeさん、貴重な体験をありがとうございます!

今までの人生を否定しないで、価値を提供する生き方

わたしが、安定した9時〜5時の仕事をやめたのは、2021年10月。それまでは、組織の中で、お仕事をして、お金をいただくのが当たり前の人生。

独立して、戸惑ったことはたくさんありますが、その一つに「自分」という人的資産に対して、「お金」でお礼を受け取ること。

会社という組織に所属している時は、たくさんの方と一緒に働かせていただけるので、自分でやらなくていいことが実は盛りだくさん。ある意味、自分の仕事に没頭できる素敵な環境。

それが、個人で仕事をするとなると、当たり前ではありますが、仕事の方法はいろいろだけど、結局、小さな決断から、大きな決断を迫られる。

ある意味、わたしが、今こうしてお仕事できているのはミラクルだと思います。なぜなら、わたしは、自分のこころとカラダがストップして働けなくなったから。そして、仕事を辞めた半年間は、できることはやったけど、ただただ泣きはらした日や、ひたすら寝た日、ただただ散歩した日もありました。

動けない時は、動かなかったけど、動ける時は、夢中になって動いてきたここ一年。たくさんの出会いや、応援のおかげで今のわたしがいます。

そして、これからも、動けない日があること。今は、わかっています。

だから、わたしは、こうしてSNS上でデジタル資産を築いています。わたしの「軍資金」は、今までのわたしの出会い、そして、人生。わたしは、必要に迫られて、自分の人生の棚卸しをしました。そして、自分の人生を棚卸しした事で、どんな事だったら、疲れ果てたわたしでもムリなく価値を提供できるか考えるようになりました。

嬉しいことに、今は、リアルで自己紹介プロデューサーのお仕事をさせていただいています。そして、いろいろな質問をいただくようになりました。質問がありがたいのは、その質問に答えることで、実は、わたしもさらに成長すること。本当にありがたい。

その学び、一人でキープするのはもったない、ということで、今は、「おもしろく、ためになるお話」をnoteで発信しています。(もちろん、ただただ、自分のために、気まぐれで発信している時もあります。)

noteの最大のメリットは、読む方が読むタイミングを選べること

わたしが考えるnoteで発信するメリットは、悩んでいる方がご自分のタイミングで、記事を読めること。その方が「今」悩んでいるタイミングで、自分の悩みの解決の糸口を提供し続けることができる。

自分の貴重なお金を使う時、人は考えます。覚悟を決めます。記事の内容ももちろん大切ですが、実は、「このお金を払って行動する」行為が、自分の人生を変えるきっかけになるとわたしは考えています。

わたしは、覚悟を決めて、有料記事をお届けし、わたしは、覚悟を決めた方に、有料記事をゲットしていただきたい。

という事で、これからも、夢中になって有料記事を書いていきます。

今日もお読みいただき、ありがとうございます!

ここから先は

0字
この記事のみ ¥ 500
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,579件

さいちゃんです。サポートをありがとうございます🐣サポートされたお金は、「ムリなく楽しく発信する研究」に使わせていただきます✨ますます、発信力をアップして、恩返し・恩送りします。ぜひぜひ、応援をよろしくお願いいたします💓