見出し画像

オカルト界隈の狭さ ~ヨコザワプロダクションのお得意様取引

ヨコザワプロダクションにはもっと奥行きが欲しい

デニスの怖いYouTubeにて、三軒茶屋のヨコザワプロダクションが再び約一年ぶりに取り上げられている。稽古スタジオの片隅から不意に手が出てくると言う怪現象が有名で、取り上げられる度に必ずと言っていいほどその手が出てくるし、今回も欠かさず出てきてくれる大盤振る舞いの登場頻度である。オバケも露出頻度を意識する空前のオカルト映え時代だ。今回もめちゃくちゃ再生されている。
しかし、同じ現象で引っ張っている感もある。オカルトは賞味期限が長く10年前の話題も楽しめる分野だが、エンタメファンとして願わくば、より多くのメディアやYouTuberに場を開いて、より深掘りをして、もっと延命を図って欲しいし望むばかりだ。

このヨコザワプロダクションの怪異というものは、限られた媒体でしかお目に掛かれないで現象だ。これだけの怪異が起きているのだから、もっと話題になって欲しいと思うもの。
それに、ヨコザワプロダクションは「手が出た」以上の進展が無いく、考察もない。なのでもう少し多角的な検証が欲しい。だから、私の知るあのYouTuberやあのタレントにもぜひ行って欲しい。
だが「ついに我々もヨコザワプロダクションに!」と言う野良系のYouTuberの目立った登場は、残念ながら見かけることはできていない。

お蔵入りの可能性もあるし、そもそも場所が稽古場なので、取材に対して貸出費用を請求している可能性もあるし、資本力がある媒体でないと取材が難しいのかも知れない。
それと関連するかは分からないが、ヨコザワプロダクションは、デニ怖周辺のタレント系YouTuberと、テレビで数回、Webメディア編集者を中心とした界隈やその辺りで制作されたドキュメンタリー映画など、比較的に業界臭のするプロのメディアでしかお目に掛かれないという傾向もある。もしかするとヨコザワプロダクション側は、法人としか貸出契約を結ばないのかも知れない。
だとすると、現地検証を好むあの怪談タレントなんかにはぜひ行ってもらいたいと思うものだが、その機運は見受けられない。

私はただの素人オカルトファンなのでただの想像だが、状況から察するに、ヨコザワプロダクションはある媒体界隈が持つ独自コンテンツだと思って差し支えないだとう。専売特許化することに価値があるオカルトビジネスであり、いわば持ちネタである。
「生き人形」が稲川淳二氏のモノになっているのが最小単位として分かりやすいし、宇宙人解剖フィルムをフジテレビが買ったと聞くと、フジが特番を組んでいたことは構造的に理解できる。
こんな、商売なんだから当たり前のように感じる事を、今更なんで?推察しているかと言うと「意図せず簡単に推察出来てしまったから」。

場所も都内。時間もだいたい分かっている。そんなオカルト現象があったら、オカルト界総出で現場へ行ってくれ!もっと情報が欲しい!昔に比べ裾野の広がったオカルトアベンジャーズ達よ!原因究明してくれ!と私は思ってしまう。
そういうタイプなので、オカルト的好奇心からヨコザワプロダクションを網羅的になぞって行こうとすると、決まりきった顔ぶればかりが目に入って、すぐ情報網の壁にぶち当たってしまう。
情報網と外との温度感まで見えてしまい「あれ、みんなヨコザワプロダクションに対してどういう認識なの?」と、メタ的な視点にまで目覚めてしまう。つまりは「醒めちゃう」

オカルト界隈は狭い方がよい場合が多い。より独自性が高まるから。
しかしヨコザワプロダクションの場合、その目立った露出によってローカルなビジネス構造の存在感が浮き彫りになってしまって醒めた感がある。
ヨコザワプロダクション自体をもっとオープンにするとか、別の何かを探すとか、そことのつながりを見出すとか、具体的には言わないけど、芸能人に手を見せる以外のやり方があるはずなので是非策を練ってもらいたい。
オカルトエンタメを楽しみたい者として、ヨコザワプロダクションユニバース、略してYPU、もうちょっとあの手この手で怪異を深めてほしいところ。

thumbnail photo: on Freepik


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?