見出し画像

「#気付きnote」:気付きの輪を広げよう!

令和6年6月2日から6月30日まで、皆さんの「#気付きnote」を募集します!
もしくは、#大谷義則と入れてくれると検索しやすいので助かります😌

気付きを共有することの大切さを感じ、この企画を立ち上げました。

皆さんも、自分の素敵な想いを共有してみませんか?

参加頂き感謝致します♪
記事をご紹介致します🥰✨

友人たちは 皆ちょっぴり上から目線で
「えーーっ その時計どうしたの?
まだ 使えるの? 自動巻きかぁ・・ 
いやぁ 昭和だね。。」といい
自分のスマートウオッチに
サラリと 目をやる

この時計を 身に着けていると
父の生き方の一部を
時計が 訴えているような
気がしてきた

古い腕時計を通じて、お父さんの生き方や価値観が感じられるというのは、とても素敵なことだと思います😊✨

“休日に野菜や肉をカットしておくとか 料理もいくつか作り置きしておくとか 買い物はまとめ買いするとか そういうことはやってるの、これでも。
でもある時思ったんですよ。
結局これって、 休日の自分が平日の自分を助けてるだけ。 自分のトータルの時間は変わらない。 危うく騙されそうになったわ💦”

時間が足りないと感じる中で、少しずつでもやりたいことに手を出している姿勢が素敵ですね✨
心身が慣れてきて効率的に時間を使えるようになっているのかもしれませんね🥰✨

P.S.
いかがでしたでしょうか。

自分の胸の内に秘めるのも良いかもしれませんが、この機会に氣付きを記事にしてみてはいかがでしょうか✨

サポーター様✨

いつもいつも支えになっております✨
心より感謝致します🥰✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?