見出し画像

忙しいときこそやりたい事が見つかりやすいのかも?🍀

母の日までのバタバタしている期間に
やりたい事がありました

本が読みたい…

クタクタになって帰ってきた時に

次のお休みにはこれをやりたいっ!!

もう絶対だっ!

と心から思うといいますか
身体も心もほっしているといいますか

うまく言葉と文章にするのは難しいのですが…

制限されてる時っていうのは自分の中でやりたい事が増える

それを絶対に時間見つけてやるんだっ!
って思える

普段は朝早いのが苦手でも

追われている時には時間を作るために
身体がムクッて勝手におきる

母の日など節気は特に気を張っているのもあって

早く起きて早めに出社してできる事をやって
夜は商品作る!
と私が自分で決めていて

帰ってきたらスマホを見ずにお風呂入ったらすぐベッド

母の日が終わり
気持ち的には燃え尽き症候群です

あれだけ時間が足りない〜!と仕事では今も思いますが

家に帰ってスマホを見る時間がある…

人間とは…追われないと分からないものなのか!!私だけかなぁ💦

7月にある試験のためにも
時間を上手く使いたいものです…

普段から…ですね💦

母の日が終わったらゆっくり読もうと買った本
パケ買い

時間は24時間みんな平等
時間の使い方が上手い人は花も上手なんじゃないかな

と尊敬する花屋さんのお姉さんが言ってました

平等の時間をどうやって未来のために使うのか

自分の幸せのために…

さて、明日もありますが試験の事を頭に入れたいと思います

やりたくなった時にやらなくちゃ…!

この記事が参加している募集

なりたい自分

with ヒューマンホールディングス

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?