見出し画像

はじめての札幌なのになぜこんなに憂鬱なのか?

お疲れ様です!こーすけです!
このnoteを札幌駅近くのホテルでで書いています。
人生初の札幌なのですが、めちゃくちゃ憂鬱です。なぜなのかをここで説明できたらと思います。

今回、僕は出張で北海道に来ています。
北海道で何をするのかというと、

空知チャリティー100kmウォーク

という取引先が主催するイベントに参加します。

明日の朝9時にスタートし、翌日の12時までにゴールしなければならないというかなり過酷なイベントです。
コロナ禍で昨年、一昨年と中止になっていたので、実に3年ぶりの開催となります。

このイベントに毎年弊社社員が参加し、参加者に取材して今年の100キロウォークがどんなイベントだったのかを紙面に掲載しています。
今回僕が参加者として白羽の矢が立ったというわけです。
僕が玉川上水沿いを歩いたり、皇居ランをしていたのもこのための体力づくりでした。

今回の100キロウォーク、ホームページを見ていただけたら分かると思いますが、コロナ禍の制約をかなり受けています。
この制約は、僕の取材活動にモロに響いています。
具体的には、

・前日の懇親会が中止になったため、取材対象がどんな方なのか当日にならないと分からない
・一斉スタートではなく、エントリーを済ませた人からどんどん出発する。つまり、一斉スタートの様子を撮影できない

などが挙げられます。
なので、「100キロ歩きながら名簿を確認して、参加者に話を聞く」という究極のマルチタスクをこなさなければならないのです。
もう不安しかありません。

ただここまで来たらやるしかありません。無理をしないことを念頭に、完歩目指して頑張りたいと思います!
こんな自分に元気をくださいっ!!!


この記事が参加している募集

#やってみた

37,060件

#仕事について話そう

110,303件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?