サガミハラ

ハンドメイドダイス大好きサークル骰遊記(さいゆうき)の人。西遊記とボードゲームが好き。…

サガミハラ

ハンドメイドダイス大好きサークル骰遊記(さいゆうき)の人。西遊記とボードゲームが好き。レジンでダイスを作るのにハマっている。

記事一覧

ゲムマ2024春の出品について

こんばんは、ハンドメイドダイス大好きサークル骰遊記のサガミハラです。 noteではお久しぶりになってしまいました。 早くも来週末はゲームマーケット2024春ですね。 前回…

サガミハラ
2か月前
5

dicemakerでダイスの3Dデータを作る

こんばんは、ハンドメイドダイス大好きサークル骰遊記のサガミハラです。 自分のダイスを作りたいなぁ、好きなフォントで作りたいなぁ、自分独自のロゴ入れたいなぁ、って…

サガミハラ
6か月前

ハンドメイドダイスをエポキシレジン液で作るキット(23年版)・説明書

この記事は、サークル骰遊記で販売いたしました、ハンドメイドダイスをエポキシレジン液で作るキット(23年版)の説明書です。 キットのお買い上げありがとうございます。 …

サガミハラ
6か月前
5

本キットで作成したハンドメイドダイスの作例

こんばんは、ハンドメイドダイス大好きサークル骰遊記のサガミハラです。 骰遊記では、ゲームマーケット2023秋のエリア【B17】十華祭様で、ハンドメイドダイスをレジン液で…

サガミハラ
6か月前
2

ハンドメイドダイスをレジン液で作るキットのメリットデメリット

こんばんは、ハンドメイドダイス大好きサークル骰遊記のサガミハラです。 骰遊記では、ゲームマーケット2023秋のエリア【B17】十華祭様で、ハンドメイドダイスをレジン液で…

サガミハラ
7か月前
7

ハンドメイドダイスをレジン液で作るキットの詳細について

こんばんは、ハンドメイドダイス大好きサークル骰遊記のサガミハラです。 本業でレジン手芸用品などを販売する傍ら、ハンドメイドダイスに興味があり、いろいろ試していま…

サガミハラ
7か月前
1

ゲムマ2023秋の出品について

初めまして、この度骰遊記という個人サークルを始めました、サガミハラと申します。 ハンドメイドダイス大好きサークル骰遊記です。 縁あって、「ゲームマーケット2023秋」…

サガミハラ
7か月前
5

ハンドメイドダイスをUV-LEDレジン液で作るキット(23年版)・説明書

この記事は、サークル骰遊記で販売いたしました、ハンドメイドダイスをUV-LEDレジン液で作るキット(23年版)の説明書です。 キットのお買い上げありがとうございます。 …

サガミハラ
7か月前
3
ゲムマ2024春の出品について

ゲムマ2024春の出品について

こんばんは、ハンドメイドダイス大好きサークル骰遊記のサガミハラです。
noteではお久しぶりになってしまいました。

早くも来週末はゲームマーケット2024春ですね。
前回に引き続き、 十華祭 様の1コーナーをお借りして、商品を販売させていただきます。

十華祭 は【ボードゲーム関連の書籍とグッズの文化祭】としてエリアを構えられている団体さんです。
ゲームマーケット2024春では両日、28エリア

もっとみる
dicemakerでダイスの3Dデータを作る

dicemakerでダイスの3Dデータを作る

こんばんは、ハンドメイドダイス大好きサークル骰遊記のサガミハラです。
自分のダイスを作りたいなぁ、好きなフォントで作りたいなぁ、自分独自のロゴ入れたいなぁ、って思ったことはありませんか?ない?ないか。

自分でダイスを作るときって、市販のダイス型を使うか、市販のダイスの型をシリコンで取って、そこにレジンを入れて作ることが多いと思うんですよ。ですよね?
でもマイデザインのマイダイスが欲しい場合は3D

もっとみる
ハンドメイドダイスをエポキシレジン液で作るキット(23年版)・説明書

ハンドメイドダイスをエポキシレジン液で作るキット(23年版)・説明書

この記事は、サークル骰遊記で販売いたしました、ハンドメイドダイスをエポキシレジン液で作るキット(23年版)の説明書です。
キットのお買い上げありがとうございます。

キット内容とその他必要なものキット内容

シリコン型(蓋・本体セット)…1個

エポキシレジン液…A剤100g2個 / B剤80g1個

キット外で必要なもの

ティッシュやキッチンペーパーなど、汚れを拭いて捨てられるもの

使い捨て

もっとみる
本キットで作成したハンドメイドダイスの作例

本キットで作成したハンドメイドダイスの作例

こんばんは、ハンドメイドダイス大好きサークル骰遊記のサガミハラです。
骰遊記では、ゲームマーケット2023秋のエリア【B17】十華祭様で、ハンドメイドダイスをレジン液で作るキットを販売します。

どんなダイスができるのかを宣伝した方が興味を持ってもらえるのではないかと思い、直前ながら試作を重ねていますが…人にお見せできるような腕前がなく、心を痛めています。
ご笑覧の上、ご参考になりましたら幸いです

もっとみる
ハンドメイドダイスをレジン液で作るキットのメリットデメリット

ハンドメイドダイスをレジン液で作るキットのメリットデメリット

こんばんは、ハンドメイドダイス大好きサークル骰遊記のサガミハラです。
骰遊記では、ゲームマーケット2023秋のエリア【B17】十華祭様で、ハンドメイドダイスをレジン液で作るキットを販売します。

自分はハンドメイドダイス沼に浸っています。
手作りさいころ、と訳してしまうとなーんか違う気もしますが…美しい多面体を生み出せるのに興奮するタイプの人になってしまいました。
今は加圧脱泡とリキッドコアダイス

もっとみる
ハンドメイドダイスをレジン液で作るキットの詳細について

ハンドメイドダイスをレジン液で作るキットの詳細について

こんばんは、ハンドメイドダイス大好きサークル骰遊記のサガミハラです。
本業でレジン手芸用品などを販売する傍ら、ハンドメイドダイスに興味があり、いろいろ試しています。提携しているシリコン工場でダイスのモールドが売られているのを見て、ダイス作りを布教したくなりました。
という経緯でゲームマーケット2023秋でダイスキットを販売します。

ゲムマ前に商品内容についてきちんと紹介するページを設けたかったの

もっとみる
ゲムマ2023秋の出品について

ゲムマ2023秋の出品について

初めまして、この度骰遊記という個人サークルを始めました、サガミハラと申します。
ハンドメイドダイス大好きサークル骰遊記です。
縁あって、「ゲームマーケット2023秋」に十華祭様の1コーナーとして出展させていただく運びとなりました。

十華祭は【ボードゲーム関連の書籍とグッズの文化祭】としてエリアを構えられている団体さんです。
ゲームマーケット2023秋ではエリアB17で出展されています。
お世話に

もっとみる
ハンドメイドダイスをUV-LEDレジン液で作るキット(23年版)・説明書

ハンドメイドダイスをUV-LEDレジン液で作るキット(23年版)・説明書

この記事は、サークル骰遊記で販売いたしました、ハンドメイドダイスをUV-LEDレジン液で作るキット(23年版)の説明書です。
キットのお買い上げありがとうございます。

キット内容とその他必要なものキット内容

シリコン型(蓋・本体セット)…1個

UV-LEDレジン液…2個

キット外で必要なもの

ティッシュやキッチンペーパーなど、汚れを拭いて捨てられるもの

使い捨て手袋や指サックなどの手指

もっとみる