見出し画像

“永遠” を見誤った話

いつだったか、
仕事で豪華客船に乗ってきたという友人に、その土産話を聞いたことがありました。

南米へと向かう航海の真ん中、そこは見渡す限りの海。何処にも陸は見えない。
360度、ぐるりと水平線があった。

水平線を見ていると、ふと “永遠” を思った。

行けども行けども辿り着かない水平線。いつまでたっても遙か彼方の水平線。

永遠というものを、もしも視覚化できたなら、こういうものだろう。

ああ俺は今、永遠を見ている。

遙かな、切ない気持ちになった。

やがて船は、
アルゼンチン、ウルグアイ国境のラプラタ川へとさしかかる。

知っての通り、ラプラタ川は河口付近で極端にラッパ状に開いた、世界一川幅の広い川。

広過ぎて対岸が見えない。
つまり、水平線が見える。

……あれ?

川なのに水平線が見える。
広いと言えども川なのに。

永遠と思うほど遠かった水平線が、川でも見えるではないか。

水平線は、意外と近いかもしれない。

そこで船長に、水平線までの距離を聞いてみた。
「目の高さによりますが、ここからなら、だいたい20マイルです。」

永遠までの距離、20マイル。

意外と近い。

今まで “永遠” と見定めていたものに、あっさりと距離が判明し、がっかりした。

──と、彼は笑っていたっけ。

その彼は、もうこの世にはいません。

完全に彼岸へ渡っている彼の影も形も、そこにいるのであろう彼岸の岸辺も水平線も、私には何もかもが見えません。

けれども、

彼のほうでは今、おそらく永遠というものを完全に理解して、至福に満ち満ちているのでしょう。

羨ましい気がします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?