見出し画像

たこ天2024 #3 本格募集スタート

 たこ天2024ー自分の魅力を語れるかい? それを受けて立てるかい?ー本格募集がスタートしました。
 年に一度のたこ天村への招待状が、こちらです。ぜひダウンロードして、ご覧ください。

 準備から片付けまで、すべて村民みんなでやる、それがたこ天村。

 招待状の中にもあるけれど、村長からのメッセージをここに載せておきます。

 同じ釜の飯食って、思いの丈を語り、ぶつけ合って、思いっきり羽を伸ばそう。
 昭和の色濃い八王子の小山に、小さな自分たちの3日村を作る。
 今や世間の生活は便利一番、張り巡らされたコンピュータ・ネットワークに包まれ、#いいネのゆりかごの中にある。最新研究提案さえも AI 頼み? 人は独創の座さえも明け渡すのか? コンピュータにこき使われるのにうんざりもしないか?人類史は、AI に生かされる家畜化時代に入るのか?
 だが、AI 戦略研究第一人者の豊島九段がやった。AIの縛りを捨て、自らが未来を切り開く力勝負に出た。藤井名人がまたこれを受けて立った。捨てたもんじゃない、日本は。
 自分の五感、自分の脳と身体で考え行動し、自分で自分に OK を言って、自分の人生を切り拓く。まだまだ自分を捨てたくない!来なよ、三日村に。Let’s enjoy!

たこ天村村長 寒海幻蔵

 3日間のだいたいのスケジュールも、活動の紹介も、全部招待状の中にあります。
 大グループ? 50人も集まって、60分も話をするの?? 黙っていたらだめ?
 インタレストグループ? なんでも興味関心があることをやっていいってこと?? 何か持って行っていいのかな?
 小グループ? え、これがセラピィの時間ってこと?? 6種類もグループがあるの? どうやって選べばいい??
 コミュニティ? えー、どんな人たちが来るのかな?? ずっと人の中にいるのは疲れそう……

 などなど、初めてこの招待状を目にしたあなたの、戸惑いの声が聞こえてきそうです。
 だけど、心配はありません。
 たこ天村には、勇気をもって飛び込むのみ!
 だって、この文章をここまで読んでいるあなたも、何かのきっかけでたこ天村への招待状を読んだ君も、誰かに誘われて参加を迷っているあなたも、みんな、たこ天村への興味関心があることは、もう否定できないでしょう?

 どの小グループを選んだらいいかわからないって?
 ひとつだけ、コツを教えましょう。
 各セラピストからの誘いを読んで、考えずに、一番惹かれたものを選ぶのです。
 理由なんかどうだっていい。
 自分の中の何かが引っかかるもの、気になってしょうがないキーワード、それがあなたの、この夏の冒険につながる入り口です。

 新しいコミュニティに飛び込むのは、もちろん勇気が要りますよね。
 申込された方には事前オリエンテーションもありますし、もちろん、電話やメールでのお問い合わせにも、スタッフがお応えしますので、どうぞご遠慮なく。
 宿泊のことや食事のことなど、なんでもお聞きください!

 でも、今年の「たこ天村」は、これからみんなでつくっていくのです。
 どうせ行くなら、一から立ち上げに関わってみませんか?
 次回は、すでに立ち上がりかけている「たこ天村」についてお届けします。

 あ、申込書は、こちらです。ダウンロードして記入後、メールでお送りくださいませ。


この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

52,829件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?