マガジンのカバー画像

ゆかのもりnote

55
運営しているクリエイター

#アドラー心理学

怒る相手を選ぶ

怒る相手を選ぶ

みなさんは普段
あまり怒らないですか?
それとも、
怒りっぽいですか?

"洋服に飲み物をこぼされて、
 ついカッとなって、
 店員を怒鳴ってしまった"

"子供がふざけて、
 大切にしていた食器を割ってしまい、
 ついカッとなって、手をあげてしまった"

この、
"ついカッとなって"
という気持ちは、
無意識にやってしまったように
聞こえますが、そうではないそうです。

例えば、飲み物をこぼされ

もっとみる
トラウマは存在しない

トラウマは存在しない

こんにちは!

皆さんはありますか?

”トラウマ”

トラウマは、外的内的要因による肉体的及び精神的な衝撃(外傷的出来事)を受けた事で、長い間それにとらわれてしまう状態で、また否定的な影響を持っていることを指します。

ほとんどの方が、辛かった経験、挫折した経験があると思います。

それがトラウマになる人とならない人がいます。

例えば子供の頃イジメられた経験がある人が、

”他人は信用できない

もっとみる