【Spectator】ホラーっぽい間違い探しを体験したぜ!
今回のゲームはこちら。
Spectator
の、体験版ですw
「カメラ切換型ホラー間違い探し」といえば
を思い出すわしだけど
「I'm on Observation Duty」は個人的に苦手な画面演出があって
やりたかったけどやれなかったんで
似た感じの「カメラ切換型間違い探しゲーム」を見つけられて
個人的にすげーありがたい!!!
けどまた苦手な演出があると困るんで
確かめられる体験版の存在もありがたい!!!
体験版は無料で2ステージをプレイできるので
試しに体験してみました!
体験版でもレベル選択がちゃんとできます。
ステージもその都市伝説にちなんだものだけど
ホラー演出も、ちなんだ怪異が出現するんで
その都市伝説を知ってると
びっくりはするけどちょっと嬉しいかも?
◆ゲームの流れ
1、まず各カメラで初期画面を記憶する。
※1ステージ目の「BackRooms」のカメラ初期画面は以下
2、カメラを巡回して、初期映像と変わったところがあったら
画面下の選択肢から該当するものを選ぶ!
ただこの選択肢…日本語訳が微妙なせいもあり
「この現象、どの選択肢に当たるんだよ!」ってのが多いのなんの!
「やって理解」しておかないと無駄に時間を食って
右上の危険度メーターみたいな波形の波が荒ぶりまくって
ゲームオーバーになってしまうので
ある程度把握しておかないと時間のロスになってしまう。
※個人的に「わかりやすいのに気づきづらい」と思うのが「消失」
※和訳のせいで分かりづらくなってるのが「テレビ/映像」
英文だと「Monitor/Drawing」なので
「ポスターや張り紙などもさしてる」ことがわかる。
3、変化を指摘すれば波形はおさまっていくので
左上のタイマーが6:00になるまで
波形の波を最大値越えさせずに
変化を指摘しまくればクリア~+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚
(0:00~6:00までの勤務。ということらしい)
◆プチテクニックかもしれないし基本テクニックなのかもしれない
一応その時々変化する場所はランダムなんだけど
たいてい1画面の決まった場所に変化が出るんで
(体験版だからかもしれないけど…)
変化が起きる場所を把握しておけば
「ナイトメア」レベルでもクリアできました。
ただしすべてを把握してるわけじゃないし
分かってても見落としやすい変化も多いんで
「何度もやってりゃ余裕~」ってわけじゃないですYO。
他の難易度でも同じだけど
特にナイトメアは変化が起きやすいんで波形がすぐ荒ぶるから
変化を見つけて判定している待ち時間の間に他のカメラを回って
さらなる変化を見つけておくとスムーズ。
怪異に遭遇すると…
その画面にとどまり続けると「リブート」をかけられてしまって
イラっとさせられるし
リブート後に怪異は消えてしまうので
怪異修正のチャンスを逃したことになる…
怪異に出会ったら
速攻「その他」をクリックして違うカメラに切り替えると
怪異もきちんと修正してくれます。
でもあくまで「怪異遭遇→リブート」は
「超わかりやすい修正チャンスを1度逃した」というだけで
即ゲームオーバーになるわけではない親切(*´ω`)
なので怪異はびっくり要素とリブートいやがらせ
そして都市伝説ファンのお愉しみ要素みたいなもんですな。
すげー簡単そうなゲーム風に書いてるけど
適度に難しくて楽しいです(*'ー')
海外の都市伝説(クリーピーパスタ)が好きな方
カメラ切換型の間違い探しをやってみたい方
軽いホラーを楽しみたい方
まずは体験版をプレイして
気に入ったら製品版を買ってもいいんじゃないかな!
わしはそのうち買う気満々で
ウィッシュリストに入れました(ノー`*)
Spectator
いただいたサポートは活動費に使わせていただきます! ハートやフォローも制作のエネルギーになります! 読んでくださってありがとうございます(*'ー')