見出し画像

歯医者

毎年、年に2回は歯のチェックと歯石取りに歯医者へ行きます。

年末の大掃除のように、口の中の全体をチェック!!虫歯がないか、歯茎の状態、出血してないかチェックしてもらいます。

そして、メインは歯石を取って歯の大掃除をすることです。もう15年以上でしょうか、毎年の行事となっています。

転勤するたびに、口コミで近所の歯医者を見つけて通っています。

毎日のお手入れは、歯間フロスと歯間ブラシの両方を使います。夫は、歯間ブラシ派で、歯間ブラシは使いません。

私は歯間フロスとブラシの後に、歯磨きをします。その後に、concoolで口の中をクチュクチュうがいして口の中全体、特に歯茎のケアを意識しています。

concoolは本当にオススメします!

画像1

夜にconcoolで口をクチュクチュうがいして寝ると、朝起きた時も口の中はスッキリしてます。

concoolを使うきっかけになったのは!

ある年、年末の歯石とりの予約を入れようとしたのですが、いつもの歯医者の予約がとれませんでした。。。

職場の同僚に良い歯医者を聞きまくって、片道電車で30分くらいかかる歯医者に通いました。。。なるべくは近場が良かったのですが、今回だけだからと思い通いました。

(クリニックによっても違うかもしれませんが、その当時は上と下を分けて歯石取りをするので、最低でも2回通わなくてはいけませんでした。今通っている歯医者は、上下一度で歯石取りしますので1日で終わります。)

同僚の紹介で・・・と歯医者の受付で話し、できるならと〇〇先生にお願いしたいのですがとお願いしました。運よく先生に治療していただきました。

初診でしたので歯のレントゲンを取って、治療がはじまりました。先生の最初の言葉は、「疲れた時に左の奥歯が痛みませんか?」という質問でした。私は自覚がなかったので「ありません」と言ったのですが、その言葉がずっとひっかかっていていました。

歯が痛いというよりは、歯茎が痛いような気がするなと思い、歯茎のケアをできるものとしてconcoolを使い始めました。

口内炎ができても、concoolを使うとすぐに治ります。とってもオススメですよ!口内炎は、イソジンのような”うがい薬”でも良いですよね。

夜の歯磨きのですが・・・歯磨きをする前に爪楊枝で歯にひっかかったものを取るように、歯間フロスで歯と歯の間を掃除して、その後に歯間ブラシで仕上げみたいな感じになります。歯磨き粉をつけて歯ブラシをして、concoolでクチュクチュうがい、口の中全体を洗浄して歯磨きが終わります。

朝は・・・朝起きて洗顔して歯磨きもしてしまうので、歯間フロスもブラシもしません。朝食のあとは、うがい薬で口の中をクチュクチュうがいをして出かけます。

昼食は・・・歯ブラシできるようでしたらしますが、出先で無理な場合はしないですね。

そんな中、「8020(ハチマルニイマル)運動」を知って、ますます歯をケアする重要性が腑に落ち、何年も歯のケアを楽しく継続できています。

画像2

半年おきに歯石取りをしてますので、毎年6月と12月に行くようにしてます。

皆さまにもオススメいたします!来年2022年からの毎年のルーティンに入れてみてはいかがでしょうか。

今日はお天気は良かったのですが、寒い1日でしたね。。。また感染者も増えてますので、皆さま、どうぞ体調にお気をつけください。

明日も充実した1日となりますように!おやすみなさい✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?