見出し画像

後はお金だけなんよ

三女が引っ越しをして、次女とツナ君と2人と1匹で暮らす事に成った。

家では住んでいる人間が同じだけ出し合って生活をしているので、今は少しだけ気を引き締めてお金を使う様にしている。

三女がマンションを買って暮らし始めたので、私達2人と1匹も何となく羨ましくなる。

今の生活が嫌なわけでは無いが、自分の家って良いなと思っているからなのだ。

日本に住んでいる限り、土地や家を買えば固定資産税が必要で、車を買えば自動車税が必要だ。

そう考えると、物を持つこと自体が罰ゲームになっている。

私は若い頃は夫の持ち家に住んでいたので、固定資産税が嫌で賃貸で良いんじゃ無いのとか考えていた。

だけど、歳を取って色々な情報を調べていると、もっと年を取ったらもう賃貸にも住めない危険性が有ると気付いた。

年を取ると賃貸の更新をして貰えない事態が有るらしい、娘も私も他人事では無く、これはいかんと成っている。

家を建てるとお金を取る罰ゲームを開催するなら、賃貸に居ればずっと住める法律でも作ってくれればいいのに。

『何とかお金を貯めて、土地建物を買おう』が娘と私の合言葉に為っている。

建てるのであれば、そこはほれ、理想の家って奴ですよね、昔は出来たらコーポラティブハウスとか良いなって考えていたけれど、金額的に手が届きそうにないので、小さい一軒家と行こう。

我々が欲しい家と言えば、基本的にはキッチンが中心、私は本の置き場と文を書く為の場所も必要だ。

LDKという言葉は我が家には無い、リビングってのが必要だと誰が言っているんだ、位の勢いで必要を感じない。

結婚している頃に、家の増築をして、子供の部屋と広い部屋を手に入れた(本当は夫の親と住むつもりだったのだが)、その時に夫が言った。

「ここにソファでも置いたら寛げて良いんとちゃうか?」エ~、何やて、ソファなんて埃数だけやん、そう言って却下した記憶がある。

その話を次女としていると、次女も同意して深く頷く、リビングにソファって誰が考えたんだろ、2人で横で座って何するゆうねん。

欲しいのはきっとイチャイチャしたいカップル位のもので、殆どの家庭で物置に成ってるんじゃ無いかな。(ただの想像です。)

次女に「家を建てるとしたら何が必要??」と聞いてみた。

「そやなー、物入れが一杯あるキッチンやろ、それと白い壁な、プロジェクター映したいやん、他には寝る部屋かな。」

そうなんだよね、私もだけど、リビングってのに必要性を感じていないんだよね。

だってキッチンに座って白い壁に映るプロジェクターの映像を見たら良いんだもん。

「アッそやな、乾太くんも要るわ、乾燥機は乾太くん一択らしいで。」ウーンそれは如何なんやろー。

今の我が家はパナソニックの乾燥洗濯機だけど、乾燥機は1日1時間くらいで家の中か外に干している。

それでも乾いているんだから、乾太くんは必要かどうかは検討する必要がある。

「それからさ、クーラー1台で家中が冷暖房出来て、夏涼しくて、冬は暖かい、長持ちする家が良いな。」そら皆そう思って家買っとるんやからな。

「私はさ、メンテナンスにお金が掛からんのと、固定資産税が少ない方がええな。」固定資産税は市町村に収めるんやから、自動車税ほどは気にならんけど、出て行くお金は少ないに限る。

「でもしっかりして居て、綺麗な家やったらさ、もし○○さん(次女の名前)が年取って、住ずらくてホームに入るってときでも、他人に貸せるよね。」と答える。

「そうなんヨ、結婚するつもりも無いし、ちゃんとした家で気持ちよく住んで、住めなくなったら他人に貸すのがええよね。」同じことを考えていた様だ。

だけど私は他にも欲しいのがある、書斎と言うほどで無くても、本を置いて於いて文を書けて、パソコン、モニターがある部屋だ。

彼女には必要ないかも知れないから、恐る恐るその旨を言ってみる。

「私はちょっとした本が置けて、文が書ける場所が欲しいな、場所とるけど。」

「それは要るやろ~、お母さん大作家になるんやろ、じゃあ要るやん。」と言ってニヤニヤしている。

いやー、照れるな~、(照れてる場合や無いけど)大作家になるんよ~、だから必要やよね。

「そうや、私ももう1つ欲しい物が有る、ガスオーブンが欲しいわ、パンを焼くのにトースターは難しい。」彼女は趣味で料理をしていて、パンも粉から作っているから、欲しいよね~。

「ガスが必要になるから難しいけどね。」理想のグラフテクトのキッチンを想像して答える。

「ガスは引くんやから大丈夫やろ、私はキッチンは物がたくさん入ればシステムキッチンで無くてもええよ、何かさ造作のキッチンでもエエみたいやん。」そうかー、造作のキッチンの方が固定資産税が安いしな。

私は足が悪くなっても住める家って言いたいけど、それはリフォームでも出来るんやしね。

2人で理想の家を話しながら、ツナ君が新しい家に馴染めるかなーなんて心配をしている。

後はお金だけや、それが一番問題なのかも~。


この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

文を書くのを芸にしたいと思っています。 頑張って文筆家になります。 もし良かったらサポートお願いします。 サポートしていただいたら本を買うのに使います。 ありがとうございます。