見出し画像

デロンギを買うとキューオーエル上がる

三重県の四日市に住んでいる私ですが、基本お得には目が無い、四日市ではよんデジ券と言うプレミアム付き商品券を販売していて、それがとーてもお得な券になっている。

50000入れると70000使える、携帯でQRコードをかざして支払い、50000はカードで入れればOK、てなもんよ。

最初は使わないかもとか、カードで入金しなきゃならないんだよねとか思っていた。

その気持ちが変わる時が来る、使える場所に家電量販店が有る、じゃあ、家電の欲しいの買ったら良いんじゃ無いの?

じゃあ申し込もうとネットで予約して楽しみにしていた。

何故かネットの申し込みを市で管理して、はがきが送られてくる、そのはがきを見て登録するのだ。

はがきが来てそこで衝撃の事実を知る、ガビーン、中小店舗券と共通券で成り立っていて、共通券では半分しか使えない、これは困った。

次女が「中小の電気屋さんに欲しい製品を取れるか聞いてみよう。」言ったら直ぐの彼女、早速近所の中川無線さんにGOである。

「すいません、取ってほしい家電があるんですけど。」と直球で放り投げて、お店の返事を聞く。

即答で「取れますよ。」との事、値段はどうかと思っていたら、量販店とあまり変わらない。

お店の人曰く「今はメーカーが量販店だけ安くしたりしないし、金額もほぼ変わらないですよ。」

じゃあ、ずっと欲しかったデロンギのコーヒーメーカーは買えるの?いくらなの?直ぐ手に入るの?

質問の嵐がそこに吹き荒れる、値段はネットで調べて、一番安かった値段を言って、出来ればその位が良いけど、高くても考えるからと話しておいた。

「申し訳ありません、そこまで安くならないんですよ。」うん、こっちはそうだろうと思って心構えはしている。

でも頑張って少し安くしてもらって、買うーと注文をしてしまいました、デロンギのコーヒーメーカーがくる、我が家は前に有ったのは売ってしまって、コーヒーを希求していたので、ワクワクが止まらない。

そのコーヒーメーカーを今日持って来てくれるって連絡が来て、よんデジ券も用意して午後から待ちに待っていた。

デロンギコーヒーメーカー、マグニフィカS

ここから先は

510字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

文を書くのを芸にしたいと思っています。 頑張って文筆家になります。 もし良かったらサポートお願いします。 サポートしていただいたら本を買うのに使います。 ありがとうございます。