見出し画像

52 真の志とは 修身教授録抄 姿勢を正して声を出して読んでみた

そもそも真の志とは、自分の心の奥底に潜在しつつ、常にその念頭に現れて、自己を導き、自己を激励するものでなければならぬのです。書物を読んで感心したり、また人から話を聞いて、その時だけ感激しても、しばらくたつとケロリと忘れ去るようでは未だもって真の志というわけにはいかないのです。
 いやしくも、ひとたび真の志が立つならば、それは事あるごとに、常にわが念頭に現れて、直接間接に、自分の一挙手一投足に至るまで、支配するところまでいかねばならぬと思うのです。

修身教授録

力強い言葉ですね。

志が高いというのは、このようにみなぎるパワーを内在してこのためなら全力を常に使えると感じるものでなければなりませんね。

言霊とでもいうのでしょうか。

このように気持ちを奮い立たせるような気持ちになるものを持たねばなりませんね。

目標とも違うような気もします。

漠然しているがわかるという気もするものです。

がんばります。

NHK「100分de名著」ブックス 歎異抄 仏にわが身をゆだねよ

歎異抄(たんにしょう)

普通の民衆にとってはこの手軽さが良かったのでしょうかね。

信じるものは救われるということが大前提ですから。

考えてみれば信じるというのは非常に重要なことです。

この煩悩のがなくならない人間とうものを親鸞さんは非常によく理解していたのでしょうね。

民衆に受け入れられるというのも宗教にとっては大切なことです。

頭の悪い私にとってはとてもありがたいものにも感じます。

南無阿弥陀仏ととりあえず唱えてみることにします。

これを読むのに3日か4日かかりました。

しばらく放置してありましたこの本も役立ちました。
カラー版イチから知りたい!仏教の本 カラー版 イチから知りたい!

しかし、同じ教えでも人それぞれに感じるものが違うというのは仕方のないことです。

人はすべて違うということを理解しながら仕事しなければなりませんね。

常にこういう考えもあると人間を理解しなければ始まりませんね。

今日もはここまでです。

次は何を読みましょうか。

ありがとうございます。



#森信三
#修身教授録
#修身教授録抄
#読書感想文
#読書記録
#読書好きな人と繋がりたい
#旭川
#旭川市

いいなと思ったら応援しよう!

窪田 幸雄@サウナと読書とプリントと旭川
旭橋を愛する旭川市民です。名入れ印刷ばっかりする贈答品屋の(株)クボタ贈商とWEB販売の(株)ニムリスにて人生修行中です。旭川地域ポータルサイト「いいあさひかわ」もどうにかしたいっす。武士道の言葉「義、勇、仁、礼、誠、名誉、忠義」 が好きです。

この記事が参加している募集