見出し画像

今日の1冊;知的生活の設計/堀 正岳

こんにちは。

今日の1冊は、「知的生活の設計」--「10年後の自分」を支える83の戦略です。

知的生活の設計は単なる「知的消費」に終わらせず、知的積み上げの蓄積から「知的生産」へとつなげていくためのハック。

私は、読書も音楽鑑賞も映画鑑賞も好きです。

読書なら読書メーターで記録したり、映画鑑賞もリストでみた映画をチェックしたり。好きな音楽のことならブログで記事を書いてみたり・・・。

そういうレベルのことは数年続けてきましたが、

この本を読んで、単なる知識の消費から

もう一歩進んで、知識を自分なりの視点で意図的に収集し、自分だけに見えるパターンをコレクションしてゆく方法があることに気づかされました。

日常生活の中で小さなライフワークをたくさん作り、長い目で集め続ける。

やがてそれが、3年後、5年後、そして10年後に価値の高いストック情報に変貌します。

そういう成長ってきっと楽しいだろうな。


具体的に自分なりの視点の持ち方、書斎計画から、情報のストック、整理方法やアウトプットに使えるアプリなど幅広く実践的内容が盛り込まれていました。

一過性の知的消費に終わらせないために、なんらかの知的積み上げをすることを選んだ人は、その10年で膨大な蓄積を獲得しているでしょう。

自分だけの世界観を構築したい人に、おすすめの1冊でした!



既に利用している物もありましたが、チェックしてみたいモノ色々。メモしておきます。

・Ulysses

・Oculusのヘッドセット

・DayOne

・Scrapbox

・1 Second Everyday

・Zapier





この記事が参加している募集

推薦図書

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?