見出し画像

彼と結婚したいのかが分からなかった女性に起きていた本当のこととは?


おはようございます。
〜俯瞰体験がもたらす自由〜
小川幸子です。



俯瞰体験コラム#9


40代女性H様の事例です。


↓↓↓


「過去に離婚を経験し、
 今現在、新しいパートナーがいます。


 とても優しくて、
 一緒にいて落ち着く人なんですが、
 彼と結婚したいか?が
 どうしても分かりません。


 彼の方は結婚歴はなく、
 私との結婚を考えてくれています。


 自分が本当はどうしたいのか?
 頭で考えても分からないので、
 現状を俯瞰して
 新たな角度の気付きを得たいです」



《セッション前のH様の思い》


セッション前のH様は、

「彼は優しいんだけど頼りないし」

「そもそも私は結婚に
 向いていないのでは?」

「また失敗したらどうしよう…」

「決めることが怖い」

と思われていたそうです。



そんなH様の現状を俯瞰すると…


※配置はクライアント様自身がおこないます


彼はH様のことが好きで、
まっすぐ見ているにも関わらず、


当のH様自身は、
過去に離婚した元夫との未完了の問題に
いまだに心が支配されたままで、


目の前の彼からの愛を
受け取ることはもちろんのこと、
そもそも彼の方を見ることさえできない状態
でした。


この状態では、
今の彼と結婚してもしなくても
仮にこの彼以外の人とお付き合いしても
遅かれ早かれ関係性が滞ることを
自覚されたH様。


また更に、
元夫との結婚も含め、
これまでの自分は無意識の内に、
”前に上手くいかなかった人とは違うタイプの人”
という過去の痛みからの反応だけで
パートナーを選んできた
こと、


それがつまり、
”目の前の相手を見ていない”
という状態だった
ということ、


今の自分は本当は、
その選び方をしたくない
こと、


だからずっと、
分からない・決められない、を、
グルグルしていたことに気付かれました。


※その後、
「先に向き合うことは何なのか?」
に気付かれたH様とは、
継続トレーニングを通して、
定期的にサポートさせていただきました。


そして1年もせずに、
この彼とご結婚されて
しあわせを受け取っているという
喜びのご報告をいただきました。


※俯瞰とは?

 人は誰でも
 今までの自分目線で物事を見ています。

 たとえば、

 「こうなったのはコレが原因だ」

 「こうすればこうなるはずだ!」等

 無意識にそう考えながら
 生きているものです。


 でも、
 それはあくまで主観的な世界です。


 実際の事実の世界とは
 かけ離れていることが多々あります。 


俯瞰とは、
起きている事実を客観的に
観察認識することです。


 それはつまり、
 自分目線から抜け出して、
 まるで上空から鳥の目線で
 世界を見るような体験です。


 そしてそれが、


 「本当に起きていることは
  どういうことなのか?」


 を知ることになり、


 思い込みに近い古い自分の捉われから
 抜け出すキッカケとなります。


 それによって
 人が自由になっていきます。


【俯瞰体験セッション】
詳細・お申し込みはこちらから↓
https://www.reservestock.jp/inquiry/110075


〜メルマガ限定コラム
「#19  受け取る器を準備する」
も併せて参考にしてください〜
【無料メルマガ】俯瞰体験がもたらす自由
※ご登録後、バックナンバーよりご覧いただけます

https://www.reservestock.jp/subscribe/266547

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?