見出し画像

夫婦喧嘩が絶えなかった子育てママに起きていた本当のこととは?


おはようございます。
~俯瞰体験がもたらす自由~
小川幸子です。


俯瞰体験コラム#3


30代女性S様の事例です。 

↓↓↓


「夫婦喧嘩が絶えなくて、
 イライラを子供へ向けるなど、
 子供にも悪影響が出ている辛い現状を
 変えたくて申し込みました。


 夫とも話し合いを重ねてみた結果、
 ”なんだかよく分からないけれど
そうなってしまう”
 ということがお互いにあり、


 まずは今起きていることを客観的に知り
 そこから関係構築への
 正しい舵を切りたいです」



《セッション前のS様の思い》


セッション前のS様は、
夫婦喧嘩が絶えない現状に対して、

「夫が私の気持ちをないがしろにするからだ」

「私はこんなに頑張っているのに!」

「なんで分かってくれないんだろう?」

と思われていたそうです。


ところが、
S様の現状を俯瞰してみると…

※配置はクライアント様自身がおこないます

そこで実際に起きていたことは、


S様が両親にしてほしかったこと、


例えば、
”どんな自分も受け止めてほしかった”
”自分が望むように守ってほしかった”等、


幼少期からずっと望み続けてきたけれど
叶わなかった体験への未練を
目の前の夫に要求していた


ということだったのです!



ずっと
「夫が悪い」
「夫のせい」だと思っていたS様でしたが、


実は、
ご自身の未完了の想いが、
この状況を作り続けていたことに
気付かれました。


また更に、


それまでは
イヤイヤ期に入ったお子さんが
大泣きしてなかなか泣き止まないときに、
焦りや不安の気持ちから、


”早く泣き止ませたい!”


と、パンパンな状態になっていたそうですが、


今回のセッションを経て、


”こんな風に泣いて叫んで暴れてるのは
 実は私も同じなんだな。


 嫌だ嫌だ!もう嫌だ!
 辛い!悔しい!悲しい!


 この気持ち受け止めて!!
 泣かせてよ!
 暴れさせてよ!!


 って私も言ってる。


 私はこれを夫にやっていたんだな”


そんな風に、
目の前のお子さんを通して、
ご自身への理解を深め、
ありのままの自分を認める方向に
エネルギーを使うことができるように
なったのだそうです。


セッション後日には、


・夫にイライラして子供に当たる
 ということが全く無くなった


・全体的にエネルギーの流れが
 スムーズになった等々…


ご自身が望まれていた変化の数々を
受け取られたご報告をいただきました。


※俯瞰とは?

 人は誰でも
 今までの自分目線で物事を見ています。

 たとえば、

 「こうなったのはコレが原因だ」

 「こうすればこうなるはずだ!」等

 無意識にそう考えながら
 生きているものです。


 でも、
 それはあくまで主観的な世界です。


 実際の事実の世界とは
 かけ離れていることが多々あります。 


俯瞰とは、
起きている事実を客観的に
観察認識することです。


 それはつまり、
 自分目線から抜け出して、
 まるで上空から鳥の目線で
 世界を見るような体験です。


 そしてそれが、


 「本当に起きていることは
  どういうことなのか?」


 を知ることになり、


 思い込みに近い古い自分の捉われから
 抜け出すキッカケとなります。


 それによって
 人が自由になっていきます。


【俯瞰体験セッション】
詳細・お申し込みはこちらから↓
https://www.reservestock.jp/inquiry/110075


〜より深い内容は限定コラムはこちらから〜
【無料メルマガ】
https://www.reservestock.jp/subscribe/266547


この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?