さちこ|ブログコンサル

さちこ|ブログコンサル

最近の記事

自己紹介|プロフィール-預金残高10万以下でブログを始めた話

はじめまして!さちこと言います。 私は、音楽系(ピアノ)の仕事とブログ運営をしながら、2歳の息子の育児をしています。 私がブログを始めたのは2020年5月のこと。 ブログを始めたきっかけは、 と思ったことでした。 どういう経緯でこの生活になったのか、少し遡って私の過去の話をさせていただきます。 2つの大学で英語と音楽を勉強東北の田舎町で4人兄弟の三女として生まれ、のびのびと育てられた幼少期。 東京の大学に進学して英語を学び、少し就活もしましたが、 いくら自己分析

    • ブログで稼ぐ5つの手堅い手段と具体的な金額

      はじめに ブログ収益化コンサルタントとして活動している、さちこと申します。 もともと音楽家(ピアニスト、作曲家)として活動していた筆者ですが、2019年に進行性の難病が発覚、2020年のコロナ禍で仕事がゼロに。 それを機に「これは他の収入源も作らないとやばい!」と、これまでさまざまな副業に取り組んできました。 ブログ(クリック報酬型広告) Webライター 物販 ネイルチップ販売 ピアノ&リトミック講師 セレモニーピアニスト フラワーデザイナー ラジオパーソ

      • ブログでモチベーションに振り回されない5つの秘訣

        ブログでモチベーションに振り回されるのは誰でも経験がある ブログを続けていると 記事を書いても書いてもアクセスが集まらない… なかなか1ページ目に入れない… このまま続けてていいのかな? と、落ち込むことも多くて、 モチベーションの浮き沈みを経験したことがある方、 多いと思います。 人間なので浮き沈みとか波があるのは おかしいことではないのですが、 人は感情的になると インテリジェンスレベルがガクッと下がります。 つまり、 論理的に頭で考えることができなくなる…

        • ブログ収益化に欠かせない3つの条件

          努力が苦手でもできるブログ教室 主宰・講師のさちこです。 私の生徒さんやフォロワーさんから、よく なるべく早くブログで稼ぐコツはありますか? 今〇〇で悩んでいます…どうしたらいいですか? などのお悩み相談をいただきます。 ブログ収益化は簡単ではないのですが、 大きく分けて3つの条件を押さえておくと なるべく時間をかけずに 効率よく ブログで成果を出すことができる と感じています💡 この記事では、 ブログ収益化に欠かせない3つの条件について 詳しく解説してい

        自己紹介|プロフィール-預金残高10万以下でブログを始めた話

          お寺育ちのブログコンサルが思うこと

          私、実は 実家がお寺なんです。 住職である父の説法を 聞いて育ったからか、 言葉の力を大切に思っていて。 父(住職)の話は、 内容が良いのはもちろん、 やわらかい言葉遣いで 檀家さんの心にスッと届く。 これって 音楽の仕事でも ブログコンサルでも 家族との関係でも 本当に大切なことだと思っています🌷 ブログの生徒さんと お話ししていると、 過去に厳しいコンサルを受けて 「こんな小さなこと連絡しちゃだめかな…」 と相談できなくなった方を たくさん見てきました。 私

          お寺育ちのブログコンサルが思うこと