見出し画像

グランドサークル巡りながら、酒飲みながら、、、そしてサプライズ




名残惜しいけど、ザ ビューホテルをあとにして、昨夜、ホテルが別だったメンバーと合流し、グランドキャニオンへ。

グランドキャニオンは、何年か前、長女がシアトル留学中に、一緒に行ったことがあり、その時の感激は今でも忘れられないです。


ちっぽけな自分

ちっぽけな悩みとか、日常の些細な出来事なんて、吹っ飛ぶくらいの衝撃を受けたパノラマな世界。

ここで、ラスベガスからご一緒したツアーの4人の方とお別れ。
2泊組の5人で、セドナへ向かいます。

途中ウィリアムズという町で休憩することになりました。

古きよき時代のネオンが綺麗なROUTE66の街、ウィリアムズ


オールドアメリカン的な雰囲気たっぷりの町です。
ガイドの、トムが
「お酒好きだったら、ここの町、地ビールで有名です!」
と、だんだん、私の(他の方も)本性がバレ、

5人という少人数のおかげで、連れていってもらった酒場です。


クリントイーストウッドが、
瓶のバドワイザー飲みながら、暴れん坊の
奴にケンカ売って、「外へ出ろっ」
とか、胸ぐらつかんで、殴って、殴られて
横にいた女がオロオロして、大丈夫?とか、かけよったりして介抱したりする、、、


んな、感じのパブ。(想像です)

必然的にご夫婦の二組は、別な椅子にお座りになったので、私とガイドのトムはカウンター席へ。カップルか!!

トムがオーダーしてくれます。

ビール!と言ったら、ティスティングのグラス2つ持ってきてくれて、飲み比べて気に入ったものがジョッキでやって来ました。




デ、デカイ!!!

ここで、トムのバツ3の打ち明け話を聞きながら、(トムはもちろん運転手で飲めないのでクランベリージュース)、昼酒を楽しんだのでありました!

ここ!地ビールだけあって、
ビール、フレッシュでサイコーでした。

トムのナイスアテンド。


ほろ酔い気分の5人、車に乗って

皆お昼寝。ガイドのトムは

「もう!誰が運転してくれると思ってんの?
皆寝たら、眠いから、誰か起きててくれーー!」

とわめいていました。私は助手席で寝ずに頑張りましたよ。ひとりで運転はかなりきついですものね。


今回の旅の

メイン❗


セドナの町に入りました。

モニュメントバレーの荒野の砂漠とは違い、緑あり、山あり、川ありのセドナです。砂漠は砂漠なんですけど標高が高いらしいです。

ホテルにチェックインしようと車を降りたその途端!


こんなウェルカムサプライズが!!


『ようこそセドナへ!』

見たこともないような大きな虹が出迎えてくれました。

               つづく。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?