見出し画像

家族で韓国(2017年1月)

もう、私にとっては韓国は海外という感覚がなく、コロナ前は、1年に一回くらい、2泊くらいでチョイと行ってくる感覚でしたのに!
もう、2年も韓国に行っていません(泣)
私が生まれて初めてパスポートを取得したのが2000年。

忘れもしません、2000年、ママ友たちと初海外韓国ツアーに出かけて以来、韓国が大好きなんです。

このコロナ禍でしばらくNetflixや、Amazonプライムで韓国映画やドラマをたくさん観ていますが、韓国グルメもたまりません!

何回かに分けて、韓国の《旅の記憶》をお届けしたいと思います。
2017年のお正月明け。私はちょうど無職で、タイミングよく家族でソウルへ行こうということになりました。メンバーは私たち家族と長女のだんなさん。5人でしたので、ソウルの宿はコンドミニアムを予約しました。

ソウル家族旅のテーマは、

「住むように過ごす」

完全にNHKの(ちょい住み)に影響されてます。
コンドミニアム
バビエン1
広いリビングルームと

お部屋は今回16階でエグゼクティブスイート
3ベッドルームあります。


バビエン1は
メトロ5号線西大門から徒歩3分くらいのところにあり、金浦空港まで乗り換えなしで40分くらいで行けます。確か1450ウォンくらいだったかと。(2017年当時)



2つのバスルーム➡シャワーのみ、(1つの方はサウナ付き)があって、個室になっていてプライバシーが守られるので、お友だちグループとかにもよいかな?と思います。(最大6人まで泊まれて必要あれば布団やベッドも追加可能)

5人で1泊20000円くらいでした。(じゃらん予約)

まずは地元のスーパーで下調べ。

お酒やおつまみを買い込みます。買い出しも終わり、
ちょこっとごはん食べようと、ウロウロするも、日本語全く見当たらないので、店のなかを、怪しく覗きこむ不審者的な3人。(長女夫婦は最終便で後から来ることになっていました。)

知らない土地では、とにかく地元の人が
ワサワサして賑わってる店に入るかな?

魚介のお店かな?

⬆4番目の海鮮っぽい鍋を頼んだら、

まったく別物のこちらが、、

でも、でも!
とびっこみたいな、の入っていて、マシッソヨー。

おかわりしたいくらいの美味しさでガツガツ食べてしまい。スイッチが入った✨
ここのお店でバクバク食べてたら、どんどんお客さん入ってきて、断っていたくらい。
食べ終わって、隣でたべていたオジさんに
ジェスチャーで、
「おいしいねー!」って伝えたら

「だろ!?」って、グーして帰られました。
マシッソヨ…❤🎵のお店だったわー。
無料サービスの小さいおかずもすべて美味しかったです。


さて、宿に帰って、みんなで宴会です。

つい!飲み比べのビール買っちゃって、チキンもテイクアウトして準備万端です!

結果は、
私はビールより韓国では
(長寿マッコリ)飲むのが好きなことに気づきました。

ただ、

どんどん自分ちのように
散らかっていくのが難点です。( ̄∇ ̄*)ゞ

住むようにソウルを過ごすのですが、
我が家に居るときと変わらないグダグダ感がたまらなくリラックス出来ます
               つづく。

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

51,809件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?