見出し画像

ANA国際線最長路線(2019年)

私はほぼ生活費をクレジット決済にしていて、(光熱費なども含む)貯めたマイルは海外の旅で使うことにしています。

そろそろマイルが貯まったので、国内旅行で使いたいな?というのをグッと堪えて、海外行きが決まる日を待ちます。

そして特典航空券で行くいちばんコスパがいい使い方は、やはり長距離路線のビジネスクラスかと思います。

日本から10時間くらいかかる海外では、ビジネスクラスチケットだと数十万かかり、なかなか自腹で購入出来ない金額ですよね。それにだんだんと歳を取り、長距離をあまり寝ないで行くフライトが体にこたえるようになりました。

しかも今回発券した成田🔄メキシコシティはANAでは
最長路線なんです。
どんなフライトになるのかと心踊らせながら搭乗しました。

今回もコツコツコツコツコツコツ


貯めてギリギリ75000マイル使って乗った

成田⇔メキシコシティ


はっきりいいましょう!

ビジネスクラス堪能するのであれば


この路線すばらしい

!!

ほとんどファーストクラス感覚

で乗れる路線と思います。(私の意見です。あしからず!)


ANAでいうと、人気路線ハワイや、シンガポール、台湾、ヨーロッパだとドイツ、米国はニューヨークやロス。ビジネスマンや観光客でエコも、プレエコも
ビジネスクラスもけっこう満席ですよね。




ワガママなお客様もいらっしゃるであろう!4時間~10時間のフライト。2食出して飲み物サービスだけでも大変と思う。


ん??

それがですよ。

このメキシコシティ便、満席では運航出来ない!とい
う理由があるようなんですね。


以下パクり。


《乗客数を制限して軽くしないと、約4kmの滑走路を全部使っても、メキシコシティ国際空港からの離着陸が難しいのです。ANAは成田~メキシコシティ線に、燃費の良いボーイング787-8型機(169席:ビジネス46席、プレミアムエコノミー21席、エコノミー102席)の、特にエンジン性能を高めた機体を投入しています。》

満席に出来ない理由からか、ビジネスクラスの後方側に指定したのですがこの後方では4人しか居ませんでした。



CAさんも余裕でのサービス。

ANAの離陸前に流れる機内安全ビデオが何気に好きです。

最初にCAさんがいらして(日本の方です)

「この便は普通の便のサービスと少し異なり、好きなときに好きなものを、自由にお申し付けください」
とのことでした。


普通出発して、一時間くらいしたら、眠くてもお腹一杯でも、最初の食事、それからしばらくして、2回目の食事と決まっているものですが


お好きなときにと。

機内食のセットは全部食べきれないので、おつまみや軽食などを自由に頼めるのはとてもありがたいです。



色々お話ししたりメキシコの話をしたりと飲み物もガンガン持ってきてくれました。




何となくですが

今日はもうさっさとサービスして早く終わらしてゆっくりしたい!

みたいな雰囲気が漂う感じ。ですが、私は自由にゆったりしたいので、あれこれ世話をされたくないので好都合です。

飲み放題食べ放題12時間!!

といっても


やはり

3時間が限界なんですね。居酒屋の飲み放題の制限時間、的を得てるなと思いました。


ビール飲んで





カレー食べて

デザートいただいて

映画を観てウトウトしていたら、到着しました。

ANAのメキシコ便は遅れないとの情報を得ていたのですが、その通りでしかも30分も早く着陸しました。この状況だと当初のカンクンへの乗り継ぎには間に合ったかもしれません。後から思うとなんですが遅れないようにバタバタして焦って心臓がバクバクするよりはぜんぜんよかったです。次の日移動する第2ターミナルの予習も出来ましたし。


今日は空港内のカプセルホテルで休むだけです。


さて入国審査。日本でプリントしてきた電子入国書類を出したら、「両面コピーでないとダメ!って」


やはりーー。


そしたらこっち来てーと、人のいない機械で入国するっぽいところに案内されました。(アメリカでも導入されたものですね。)日本語案内もあります。パスポートをスキャンさせ、顔の写真を取り、指紋を右手の4本取るんですが


私の指紋

機械に通らない。((( ;゚Д゚)))何度もエラーが出るので係りの人から、やはり書き直してと新しい入国カードを渡されました。


でもこの機械、私以外試されていなかったので実験台にされたのかも。、、、というか指紋認証エラーになるので稼働してないのかも。。。。


他の人はどんどん入国してついにはANAのCAさんまでもう、入国しちゃいましたよ。。

乗り継ぎならば!大騒ぎするところですが何せ暇なんで、ようやく書類書いて、入国カウンターに行くと!

今度は新人の入国管理官なのか!二人組のOJTが始まって、スペイン後で指示しています。いいですよ、いいですよ!乗り継ぎも急いでませんし、とことん、新人さんの練習にお付き合いさせていただきますぜ。

出国時に必要な半券ももらってやっと入国できました。プライオリティタグついた荷物は脇にひっそり置いていかれてました。(一瞬ターンテーブル回ってないのでびびった)


今日のお宿のカプセルホテルはどこだ??
とけっこう探しまくり、この表示の2段ベッドのようなところが、目的地でした。
さーてと、このカプセルホテルで1泊して、いよいよカンクンに翌日向かいます。(ちなみにカプセルホテルって日本のを真似したらしいですよ。)宇宙船のようなカプセルホテルでしたがセキュリティも万全で寝るだけなら十分でした。

               
カンクン旅へとつづくー。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?