見出し画像

仕事がうまくいく話し方▶︎3つの言葉の立て方

声を仕事にしています
【現役フリーアナウンサー 幸あれこ】です。


今日は「仕事がうまくいく話し方」をご紹介します。

「伝える力」「説得力」のある話し方とは

画像1


仕事がうまくいくためには
会議でもプレゼンでも

相手にしっかり伝わる話し方ができる

というのはポイントになってきます!

そのためにいろんな話し方のコツがあるわけですが……

今日は「言葉を立てる」ことにしぼってお伝えしますね。


あなたは言葉を立てることを
意識したことはありますか?

実はわたし幸あれこは
現役フリーアナウンサーとして仕事をするまで

言葉を立てるなんて……

全然みじんも考えたことありませんでした!笑


最初喋りのレッスンの先生に

「言葉をもっと立てなさい」

と言われたとき

何を言ってるのか意味がわからず。

『いや……言葉って……

別に立てたり……
横にしたり……
斜めにしたり……

そんな積み木みたいなものじゃないですけど』

って勝手に思ってました。笑



しかし仕事をするようになってからは

「言葉を立てる」ことの重要性を知ったわけなんです。



「言葉を立てる」というのはつまるところ

「言葉を引き立てる」ということなんですね。

画像2

たとえば

あなたが自分で買ってきたプリンを冷蔵庫に入れていて家族のだれかがそれを食べそうになったとき。


あなたがその家族に話しかけるとして……


次のうちどっちが伝わる話し方だと思われますか?

(※「」を引き立てて話していると想像してみてください)

① それ、わたしの「プリン」だよ!
② それ、「わたしの」プリンだよ!


前者は「プリン」が引き立っていて

後者は「わたしの」が引き立っていますね。


この場合

「自分が買ってきたんだから」っていうニュアンスを伝えたいなら

「わたしの」が引き立っている後者のほうが
より一層伝わる話し方になります。


日常でも「言葉を立てる」「言葉を立てない」

「伝わる」「伝わらない」が真っ二つに分かれます。

仕事においては
この差は本当に大きいんですよ!


言葉を立てることができる人は
そうではない人に比べて説得力も変わってきます。

今日はあなたがすぐ使える!3つの言葉の立て方
をご紹介しますね。

まず簡単にお伝えすると

1. スピードを変える

2. 声の高さを変える

3. 間をあける

では順番に解説していきます。

1. スピードを変える

画像3

今日は一つの文を取り上げて説明していきます。


プレゼンにて。

たとえば

「こちらが弊社から新しく出るなまこっちです」


(諸事情により、なまこっちにします。
なまこを育てるシュールなゲームかな。笑)


この場合は

新商品の「なまこっち」を引き立てたいので

ぜひ「なまこっち」を発音するスピードを変えてみてください。


よく使うテクニックとしては

立てたい言葉をゆっくり言う!

▼ 「」を特にゆっくり発音してみてください

こちらが弊社から新しく出る
「なまこっち」です


他の文は普通のはやさで
「なまこっち」だけゆっくり言うと……
「なまこっち」が際立ちます。



では逆に

▼ 「」を早く発音してみてください

こちらが弊社から新しく出る
「なまこっち」です


ある意味これも使えるんです!

なんとなくはやいリズムだからこそ
聞き手の気を引くことができます。

でもあくまで
わかりやすく伝えるのが目的なので

この「キーワードを早く言う」場合は

もう一度ゆっくり言い直す!


というテクニックを使ってみてください。

こちらが弊社から新しく出る

「なまこっち」(←早く発音)です

「なまこっち」(←ゆっくり発音)です


ちょっとネーミング効果もあるかもしれませんが
すごく頭に残りませんか?笑

ぜひ意識してみてください♪

2. 声の高さを変える

画像4


これは立てたい言葉の音の高さを変える方法です!

▼ 「」を高いトーンで言ってみてください

こちらが弊社から新しく出る
「なまこっち」です


高い声は人の気を引く効果が高い!

かなり使えるテクニックです。

では逆に

▼ 「」を低いトーンで言ってみてください

こちらが弊社から新しく出る
「なまこっち」です

これはあえて
すごみをきかせたいときに使えるテクニックです!

3. 間をあける

画像5

「間」をあけることは
伝わる話し方においてとっても大切です。

実は言葉を立てたいときも
「間」はポイントになってきます!

▼ 間をあけずにつづけて言ってみてください

こちらが弊社から新しく出るなまこっちです


では逆に

▼ 「」の前にしっかり間をあけて

こちらが弊社から新しく出る

……なまこっちです


どうでしょう。

間をあけたほうが
なまこっちが際立ちますよね?


他にも言葉の立て方というのはいろいろあります。

ぜひご自分でも普段から
いろいろ変化をつけながら話してみてください♪

まとめ


今回の学びとしては:

▼ すぐ使える!3つの言葉の立て方

1. スピードを変える

2. 声の高さを変える

3. 間をあける


ぜひお試しください♪

キミに幸あれ!


_人人人人人人人人人人人人人_
> ハウツー部門で2位獲得! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

画像6

★Podcastチャンネル「声を仕事にするラジオ」
あなたの耳に喋りのコツをお届けします♪

(※こちらでは博多弁でしゃべってます。笑)

▶︎ 幸あれこのラジオをApplePodcastで聴く



\ あわせて読みたい /

画像7



★ コーヒー1杯以下の値段で話し方を身につけられる!

▶︎ 幸あれこ著kindle本「現役フリーアナウンサーから学ぶ!やってはいけない話し方〜伝わらない話には共通点があった〜」


★ あなたの悩みがなくなる動画目指してます。笑 YouTubeチャンネル

画像8


▶︎ 幸あれこのYouTubeを見る



★サクッと学べるインスタ話し方講座

画像9


▶︎ 幸あれこのインスタを見てみる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?