見出し画像

【3行日記】変化をもたらすためには

対話のことばカードという対話ツールを持っているのだけれど、いまいち活用できていない。使う機会がない、と言ったほうが正しい。思いつきで今1枚引いてみたところ、問題解消のために対話の場を開いたときに起こる問題点について、決められた時間内に結論を出そうとして対話に集中できない状況が記されたカードだった。

ファシリテートする立場になると、よく感じることだ。どうしても時間内にまとめというか、一旦締めなければという意識が働き、最後の頃はそわそわしてしまう。結局不完全燃焼のようになり、いい話し合いができたね、とはとても言えないような気分で終わることになる。
その1回でまとめようとするからそうなるのだ。そのような場合は、変化をもたらすために、何度も場を設け、じっくり話をしていくことが必要なのだろう。

このカードを実際にその場に出して使うような場面はなかなかないのだけれど。ここに記されているヒントを知っておくと、役に立つような場はよくある。対話の場面だけでなく、文章を書く時にも役立ちそうだ。時々めくってみるようにしよう。


この記事が参加している募集

#3行日記

42,165件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?